2018-09-26

anond:20180926233725

上昇婚自分より上の身分の人を目指す、というのなら増田さんが男でも問題ないと思う。

ただ、確認のため調べたら

https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8A%E6%98%87%E5%A9%9A-79352

上昇婚

じょうしょうこん

hypergamy

花婿とその親族世襲身分花嫁のそれより高い婚姻のこと。この逆を下降婚 hypogamyという。すなわち社会的是認されたカースト外婚をいう。カースト制度の広く行きわたっているインドスリランカでは,同じカーストの者同士の結婚原則とされるが,実際には異なる身分の下位カーストとの通婚が許されることがある。夫とすべき対象者が同じカースト内に少く,そして嫁側に財産があるとき,嫁側は自分の富と婿側の高い地位とを交換して,婿側から保護保障を得る。その間にできた子供は婿側のカースト地位を与えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

まり

花嫁より、夫の身分が高い=上昇婚なら、良くあることです。

上昇婚をめざす」と書いた増田さんは、女性だろうか、と推測した次第です。

男にとって、身分の低い花嫁を探すことは「目指す」とはいわないとおもうから

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん