2018-08-02

anond:20180802102731

そのような文句男性側に言うべきことではなく、歴代フェミニスト達に言いなよ。

昔の男社会フェミ思想でぶっ壊して、自分達にいいような社会を作ってきたのだから責任をとるべきなのは女。

さら「どうしろと言うのだ」などを言う方が何倍も無責任。「私はフェミニストじゃないから」などというのは、女同士で意思統一をしてこなかったお前らの怠慢。

フェミニズム思想改革に対する、男性側の主張は最初から一貫しているよ。

女性社会進出改革は認めるけど、その代わりに男性負担軽減や男性の家庭進出容認してもらおう。

女性側に家事育児押し付けられているのは、女性側が男性側に自分以上に経済力甲斐性を求めるから、その見返りとして当然の話。

それが嫌なら、女が男以上に経済力を身につければいいだけの話。

それから「男は家事育児が出来ないから」という妄言を持っている偏見女を何とかしろ

  • いやフェミニストとか男たちとかじゃなくて、「専業主婦は寄生虫だの」「産め」だの「働け」だの言ってくる誰かに文句を言うべきだよね。 専業主婦になるもならないも、産むも生ま...

    • 実際そうやって主婦をディスってくるネオリベ寄りのフェミニストって結構いるからなー

    • 全員文句言い合ってるんだが

      • 全員って誰だか知らないけど元増田にそういう発言をするやつがいるならそいつは「全員」なんて曖昧なもんじゃなく、特定個人だろう。そいつが黙れば済む話。

        • 全員は全員だよ主婦全員 どうやって黙らせる?カレーでも食わすか?

          • 世の中の主婦全員が一人残らず元増田にケチつけてるわけないだろ。元増田の近親者か知人に決まってる。

  • だってマジで出来ないじゃん

    • 男性の長時間労働の現実を無視してそんなこと言われてもね・・・。

      • 何故?家庭に参入したいなら自助努力で何とかする。 やりたくないなんて言い訳だね。言い訳ばっかり上手くなる。

  • 今さら「どうしろと言うのだ」などを言う方が何倍も無責任。「私はフェミニストじゃないから」などというのは、女同士で意思の統一をしてこなかったお前らの怠慢。 お前、男の意...

    • こういうので男女にわけんの本当馬鹿馬鹿しいよな。 妄言言ってるやつがいたら、そいつが男か女かで誰が「なんとかする」のかが変わるわけ? 妄言に男も女もなかろうが。 意思統一...

      • 人間、意思疎通の出来ない「馬鹿」は何処にでもいるわけで そういう「馬鹿」に限って声が大きいわけで それを見た「馬鹿」が声高に「皆言ってた!直せ!」とか意味不明な事を騒いで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん