2018-05-12

anond:20180426022414

正しい手順を踏むべきだ、と言う立場に立つなら

セクハラ告発SNS一方的に行うべきじゃない。ちゃんしかるべき場所に訴えるべきだ。ブロッキングをするなら法整備をしてからだ。

悠長なことなど言えない! 現実対処必要だ、と言う立場に立つなら

セクハラ告発SNSで注目を集めるようにやった方が効率的だし、とりあえずブロッキングをすることでカジュアルアクセスを防ぐ所から始めるという判断もあるだろう。

なので

metooを許容するなら拙速になっているブロッキングに対して全く理解できないという判断を取るのはおかしいし

安易ブロッキングに反対するなら、安易SNS一方的告発行為をすることにも慎重になるべきだ

以上。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん