2018-04-02

叩いてなんかいないのに「ネットで叩かれた」と受け取る人

本当の基準はよく判らないんだけど。ネットで気に入らない相手を本当に口汚く罵るみたいな人も見かけるから、そういうのは自分も嫌いなんで、基本的に「私はこう思いました」の範囲を超えないように、気をつけて書いているし、多少批判的なニュアンスでも「○○が気になりました」位で抑えているんだけど。

それでも、あなたがそう思った事は否定してないし、別に違う人なんだから、私は賛同しないけど、否定もしないよ…くらいのつもりでいたんだけど。それでも、全面的賛同じゃないと「(私の意見が気に入らない人にネットで)叩かれました」みたいな受け取り方の人がいて、他人面倒くさいと思いました。

全然叩いてないよね?確かに賛同はしてないよ。私はちっともそれの方がいいと思わなかったから。でも少なくとも「叩いて」はいないつもりなんだけど。なんで「叩かれた」って受け取るんだろう?と。

  • 今の時代は言われた側の意識だけが正義なのでもう仕方がありませんね 辛いのが苦手な人に合わせてみんなでカレーの王子さまを食べるしかないんですよ

    • 今の時代は言われた側の意識だけが正義なのでもう仕方がありませんね 辛いのが苦手な人に合わせてみんなでカレーの王子さまを食べるしかないんですよ そういうルールなら諦めも...

    • 甘いのが嫌いなやつが多くてみんなでグリーンカレー食ってるのが現状やろ

  • ちょっとでも批判的な事か書かれると「叩かれた!」って話になりがちだし。反対に要は「自分は気に入らない」程度の話に「マジでクソ!」「死ね」「低能!」「くっさ!」くらいの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん