2017-06-23

https://anond.hatelabo.jp/20170623020434

商船の造船自体日中韓世界シェアほとんどを占めているだけど、

船に積まなければならない舶用機器は買い物になる

国内の売上ベースでは造船:舶用機器=2.5:1くらいだったと思うけど、利益率は舶用のほうがいいはず

その中の結構割合製品欧州メーカーだったりそのライセンシーになっている

認証を得られないと事実上船に積んでも航海ができず売れないので

IMOでの国際ルール決めも含めてこの分野は欧州が強い

IoTが進むと機械加工の属人的レベルでなんとかやってきている今の日本の舶用機器メーカーでは

おそらくまともに対応できずにさらにその割合は増えていくと思う

記事への反応 -
  • そこそこおおきめの造船業のところで経営者をやっていて、よく口にするのが日本の技術力の劣位の話で、 エンジンの設計 これに限らず舶用大型機械は全体的に欧州にがっつりパ...

    • 造船って中・韓・日本で、欧米ってイメージないんだけど http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/ship.html

      • 商船の造船自体は日中韓が世界シェアのほとんどを占めているだけど、 船に積まなければならない舶用機器は買い物になる 国内の売上ベースでは造船:舶用機器=2.5:1くらいだったと思...

      • 欧米は実際作らずにパテントで売ってんじゃね。 イメージだけど、ロケットとか航空機のエンジンなんかは流用できそうだし。

    • はてなーにありがちな党派性一辺倒の考え方で目が曇っているだけでは?「右翼だから日本会議のメンバーがバカばかりだろう…」っていう見くびりだけしか感じない。 右翼にも左翼に...

    • バカなのそいつ?

    • ここで書かれている戦争って文字通りの戦争? 対抗がアメリカってことは造船屋としての競争って意味じゃないか

    • 経営者としてや技術者として優秀でも人文的な見識がない人の方が、むしろ日本のビジネス界では多数派。増田の父はごく普通の「有能なジャパニーズ・ビジネスマン」ってだけだと思...

    • 挑むことができる(勝てるとは言っていない)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん