2016-09-29

女子感出すだけで被害者扱いされる

3歳の娘が女子感出すようになった。

ヒラヒラしたスカートピンクの服を着たがったり、

しぐさも女子

それを知人に話したら、

「かわいそう」と言われた。

社会的に『女の子である』ことを期待されて、

それを演じているんだね」と。

いやいや。

俺も嫁も、自分達の好みの押し付けにならないように、

服はピンクも青もズボンスカートも買ってあげているし、

俺も嫁も、ヲタ、非リア気質なので、

女子力」とは無縁だし、

女子感あるしぐさに対し、ことさら褒めたことはない。

保育園先生の行動はよく知らないが、

先生が「かわいいわね」と言ったから、

娘は女子感出すようになったのだろうか?

あるいは友達女子力高いのでそれを真似したのだろうか?

もしそうだったとして、娘は被害者で、

かわいそうなのだろうか?

娘をその被害から守るべきなのだろうか?

  • 過干渉でキモい毒親

  • 例えば幼児が丸いものを好むっていうのはもう社会からの影響とは関係ないと言ってかまわないと思う フリフリはどうかな? ゴテゴテしたものを好むようになるのもわりと人間という生...

  • 小学生の姪っ子の一人称がウチになってた、以前は名前だったのに 写真を撮る時には顔周りに手を持ってくる 友達から影響されてんだなーと見ていて思う 女子っていうより社会性かな

  • 女子感などという政治的に正しくないものに目覚めた子供は矯正しないとな 3歳ならまだ間に合うから徹底的にポリティカル・コレクトネスを植え付けろ

  • よくある話。 イギリス人フェミニスト「3歳の娘が女の子らしい格好が好きなのが恥ずかしい」→海外「フェミニズムを履き違えてる!」 http://kaigai-matome.net/archives/35551541.html

  • ピンクdisは世界の常識。 「ピンクは強い性的アピールを秘めた色」 「色彩による子どもへの性差別刷り込みの話は、特段新しい視点ではないどころか、日常トラブルなく生きていく上...

  • ピンクdisは世界の常識。 「ピンクは強い性的アピールを秘めた色」 「色彩による子どもへの性差別刷り込みの話は、特段新しい視点ではないどころか、日常トラブルなく生きていく上...

  • リンゴ日和でも読んどけ

  • (前提) 子供であっても、いやむしろ子供であるからこそ、自分が周囲に受け入れられているかどうか、愛されているかどうかは敏感に察知する。 自分の行動が周囲に影響を与えるとわ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん