2016-06-27

デザインを消費すること

男性向けならBRUTUS・POPEYEとか、女性向けならFUDGE・CRUELとか、その辺りの雑誌象徴されるようなお洒落デザインが好まれてるけど、中身ではなくお洒落雰囲気のものが求められることは本来何かの消費を促進する役割デザイン自体を消費することに繋がっているのではないか

消費財になったデザインにはどれほど持続性があるのだろうか。

要はインスタ系統のオシャレ飽きたという話なのだけど、何かを消費するのって案外体力いるよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん