2015-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20151116200223#tb

増田だが。ぶっちゃけると、元記事はまあ少し嘘がある。

ぶっちゃけると、彼は「そういえば、今日返すはずだったお金だけど・・・」って聞いた段階でブチ切れていて、私も売り言葉に買い言葉でじゃあいつ返せるのかと聞いていたフシがある。

まあそれはおいといて、結局のところ知りたいのは、「友人にお金を貸した場合、返済をせまるのは失礼にあたるのか?」ということ。

正直な話、彼に限らずお金を貸したことは幾度かある。そして、その全てできっちり返済してもらった。

しかし、おきちんと返済してくれた彼らは一様にして、返済を迫る、または返済日はいつになるか聞くと怒り、「俺を信頼していないのか」と言ったのだ。

要するに、知りたいのは、あなたが「期限はともかく100%お金を返すつもり」である状態の時に、「返済日はいつになるか」を聞くと不快に感じるかどうかです。

絶対返すのに、「いつ返すの?」って聞かれるとイラときますか?¥

  • 第三者視点:催促は貸した側の権利としては当然だが、失礼かどうかは言い方によるし、どう言っても揉める原因には充分なり得ると予想できる 自分が借りた立場なら:後ろめたさから...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん