2015-09-17

風呂に入る元気がない

4〜5日に1回お風呂に入る生活が続いている

顔も洗っていないし歯もほとんど磨いていない

布団から出る元気がない

トイレに行くのもごはんを食べるのも、体が重くてなかなかかなわない

でも、食べないと死んじゃうから毎日ちゃんと食べている

食べるとごはんが減って、買い物に行かなきゃいけなくなる

買い物に行くには身なりを整えないといけないから、そのためにお風呂に入る

風呂を出たらスーパーに行って、ごぼうと、人参と、ひじきと、油揚げを買う

買っても作る気力が出るまでに2日ほどかかってしま

本当は、ごぼうもひじきも、全然きじゃないけど

美味しいと、きっとすぐになくなってしまうから

きんぴらとひじき煮物を作って、タッパーに入れて、それだけを毎日少しずつ食べている

夜は眠れない

22時を過ぎると眠くなるのに、4時、5時、6時にならないと眠りにつけない

朝は8時に目が覚めてしま

から日中眠たくて布団で横になっているけど、眠ることはない

夏休みに入ってから友達にも家族にも会っていない

人に会わないとこんなにも駄目になってしまものなのか

私の体が動かないのは、暇に甘えているだけで、ぜんぶ私が悪いのに、こんなにもつらい

ちゃんとしなきゃいけないのにどうしてちゃんとできないんだろう

誰か助けにきてほしい

死んでしまいたい

  • 会って話したいくらい気持ちが分かる。 元増田は夏休みだからそういう生活をしてるのかもしれないけど、俺は学校に行かなきゃ退学だというときにこういうことをしている。 一緒だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん