2014-05-24

勉強会に行くエンジニア仕事ができない

経験的に勉強会に頻繁に行ってるエンジニア仕事ができないことが多い

勉強熱心なのになんでかなと思ってたけど、最近なんとなくわかってきた気がする

彼らがやってるのはただの現実逃避で、目の前の仕事から逃げているだけ

新しい技術勉強に熱心なのは実務に活かすためじゃない

今目の前にあるやらなきゃいけない仕事から逃げるため

彼らにはその自覚もないし、むしろ勉強してる分周りよりマシだと思っている

勉強会にも行かないし、きっとブログなんかもやってない人の方が

はるかに目の前の仕事に集中して、当事者意識を持って粛々と仕事をこなしている

勉強会がわるいって話じゃないけど、実務をほっといってまで行く人は注意が必要だと思います

  • まー実務はクソ規約クソルールでこれまで回してきてて回してる当人もおおむねクソなのは分かってるけど あんまり変えたくないよねー的なケース多いよね 勉強会で習得してきたメソッ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん