2014-02-10

親が新興宗教に熱心だなんて彼氏に言えない

親がある新興宗教信仰している。とても熱心に。

宗教の中でちょっとエラい地位にいるほどらしい。よく知らんけど。

自分が幼いころからずっと宗教やってて、もう慣れたしどうでもいいと思ってたんだけどさ。

成人して結婚願望が出てきてから、また「勘弁してくれよ」と思うようになった。

 

最近久しぶりに好きな人ができて、

めでたくお付き合いをするに至ったんだけど、まぁ言えないよね。親の宗教の話なんてさ。

「こいつとずっといるのは無理」って思われる可能性大じゃん。

   

いままでの彼氏対応微妙だったせいもあるかもしれない。

親のことで怒られるんですよ。どうしようもないのに。

「なんでやめさせられないの?」とかさ。

「なんか家に問題があるんじゃないの? 考えてみたことある?」とかさ。

「親が宗教やってるやつとはつきあえないわ」「はずかしい」とも言われた。

そう言われるのも仕方ないとは思う。

私が友達から「カレの親が熱心に宗教やっててさ…」って相談を受けて、

その親が私の親くらいひどそうだったら「やめとけ」って言うもんね。だってキツいし。

 

でも言わないままつきあっていくのもよくないよなぁ。

彼氏はあと3年以内に(相手が私にしても私じゃないにしても)結婚したいらしいし。

でも好きだから、うちあけて「それは無理」ってふられたら、とてもつらい。言いたくない。

もうどうすればいいんだよ。

どうすればいいと思います? どうすればダメージ少ない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん