2014-01-30

昔もそりゃあ障害者差別はあっただろうけれど

身体も知能も問題ないがコミュ力に難のある、いわゆる「発達障害」に対する差別に限って言うなら

昔は差別というほどの差別はなかったというのは事実じゃないのか?(ソース自分の子時代

昔は「優れた存在」と認識されていたからこそ、いわゆる発達障害の大人は現状とのギャップに苦しむんだ

差別が酷かったのは身体障害や知的障害だよね

今は逆に身体障害に対してはバリアフリーの浸透もあるし「差別してはいけません」というコンセンサスが取れてるので差別は減った、それは確かだと思う。

知的障害については差別もあるとは思うが過去現在の落差はないから

  • それは子供だったから発達障害で 多少空気が読めない行動をしていても咎められることがなかっただけで 大人の世界では違っていたかもしれないよ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん