2013-11-09

飲食店料理写真撮ってたら怒られた

食べ歩きが趣味毎日何を食べたか写真とって日記に綴るのが日課。

今日もいつものようにめぼしい飯屋を見つけて入店。

ランチパスタを注文していつものように写真撮ってたら店主に注意された。

撮影は遠慮してほしいとの事。

わず「なんで?」って聞き返したらマナー違反がうんたらかんたら。

それで、マナーとじゃなくて具体的に何法のどの部分に抵触するのか教えてくれと言ったら。

何も言い返して来なかった。

気分が悪かったのでそのまま残して退店。

てかそもそもマナーって何なんだよ。

料理写真撮ってはダメなんて教育誰も受けてねーだろ。

そもそも食べログやら個人ブログやらでみんな写真のっけてるだろ。

電車での飲食やらも言い方はご遠慮下さいだろ。

そもそも駅弁売ってて飲食するなってのはどういう事だよ。

罠かよ。

感情論抜きで誰か説明してくれよ。

人の趣味ケチ付けるな。

  • お前自身も感情で嫌がってるだけなのに 感情論抜きで説明を求めるとはこれいかに

  • たぶん色々と説明してくれる人いると思うけど いまの状態だとどうやっても理解はできなさそう

  • 料理の写真を撮る時に他の客が映り込む可能性があるからじゃね? 絶対に他の客を写り込まないように周囲に配慮して撮ったとしても、撮る瞬間を食事中の他の客全員がずっと常に見て...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん