2013-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20131108150129

残念ながら、ソシャゲをギャンブルとして楽しんでる奴はいないよ。

これも逆だというか、「ギャンブル」の定義が狭すぎて足元すくわれそうな。

えすぱーすると「ギャンブル」を「お金儲けを目的とした卑しい何か」と定義している気がする。

思うにギャンブル本質ガチャ確率誤認と多幸感にあるのであって、「貨幣を賭ける」に対する報酬として「貨幣」を戻すのは便宜的なシステムに過ぎないっつーか。

おれも元増田同意。『ファスト・アンド・スロー』で散々言われたように、おれらのお脳の快感報酬系はどうもおかしい。

統計」「期待値」という概念をどうしても我がものとできないように作られてしまっている。

未来予測に対する快感という報酬のレートが異常に高く積まられているような気が。

記事への反応 -
  • 残念ながら、ソシャゲをギャンブルとして楽しんでる奴はいないよ。 金に物を言わせて欲しいものが出るまで回す連中ばかりだもん。

    • 残念ながら、ソシャゲをギャンブルとして楽しんでる奴はいないよ。 これも逆だというか、「ギャンブル」の定義が狭すぎて足元すくわれそうな。 えすぱーすると「ギャンブル」を...

      • ソシャゲは「確率で当たると嬉しい」というゲームデザインじゃないってことだよ。 無課金ユーザーだと確率云々言えるほどの試行回数を確保できないし、 逆に重課金ユーザーだと出る...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん