2013-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20131014232453

トータルで子供が増えれば良い

子育てを専業化によって集約して、その結果効率が上るので、より多くの子供を少ない労力で育てることができる

社会全体から見たとき子供を少ない労力で育てられることに価値がある


別の直感的な説明をすれば、少子化が加速するなら、低賃金長時間労働保育士すなわち子供を産めない女性も減らすことができる

しかし、この結論は保育園を増やすという仮定と矛盾する

記事への反応 -
  • 働きながら子供を育てるために保育園に預けるっていうけれど そこで働く保育士達は結婚や出産が出来るのっていう 保育園を増やす事で低賃金長時間労働の保育士すなわち子供を産めな...

    • トータルで子供が増えれば良い 子育てを専業化によって集約して、その結果効率が上るので、より多くの子供を少ない労力で育てることができる 社会全体から見たとき、子供を少ない労...

      • それは無理だろう なぜならいくら政策を実行しようが ここにいる俺達に子育てするような甲斐性は無いからである

    • 他人の子供の育児をする職に就いている人は出産ができなくて自分の育児ができないって一理あるかって思ったけど、 女性保育士って全国で何万人いるんだ? そいつらが仮に出産しなか...

    • 保育士の配置基準って、子ども2、30人に保育士1人だよ。(乳幼児は違うけど) だから保育士が仮に自分の子供2人産めなくなってもお釣りがくるよ。 もちろん保育士の待遇改善は...

    • 保育園が増えれば子供産もうと思う人が増えるでしょ。馬鹿なの?

    • 別の視点でこの意見に賛成。 少子化が加速してるんじゃなくて、文明が円熟期を過ぎて衰退期に入ってるから、子供を産んで育てられる人間の選別が始まってるんだと思う。 文明の衰...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん