2013-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20130306152248

 そういえば、持病があるのにしっかりしていたおね~さんが、

生活保護受けてる」

って言ったんであわてて会いに行ったら、事故で足首から下が片方まるっとなくなっていたことがある。

 亡くなった両親の家が田舎にあるからそこで暮らしてるけど、持病のために毎週病院には行かないとしんじゃう、片足無くても乗れる車必須、て状態だった。

 古い家だから暖房ばんばんたいても寒かったのを覚えてる。

 でもそれ、親戚にもあんまり言ってないのね。足なくなっただけで

お荷物

扱いで、ここに生活保護っていったらなに言われるかわからいから。

 雪降ったらボランティアさんが雪かきしてくれないと家がつぶれてそのまま死ぬって言ってた。

 こういう人って、公団に移ったとしてずっと一人で部屋にこもってるしかないの? 新しくそ地域で知り合い作るって言ったって東京みたいにいろんなコミュニティとかあるわけじゃないし、地方都市って身障者雇用とかものすごい頑張ってて枠あるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん