2012-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20120816143405

前半分と、後ろ半分は言いたいことが違うから

位置エネルギースカラーであると考えるほうが、多くの場合に便利である

に突っ込まれた。という事でいい?

位置エネルギー というか ポテンシャル 単体は 定義しようと思えば テンソルでもベクターでもスカラーでも そのいずれでも定義可能であるが(ベクトルポテンシャル存在している)

エネルギー交換の法則ベースに考えると、ポテンシャルエネルギースカラーであるほうが便利であるからポテンシャルエネルギー位置エネルギーとしたんだなぁ。という話。(和訳したと言うよりもスカラーポテンシャルが持つエネルギーポテンシャルエネルギーと命名した)

 

ポテンシャルエネルギーは スカラーポテンシャルベクターポテンシャルがある(らしい)し ベクターテンソルと考えることにも非合理性はないのに

なぜ、ポテンシャルエネルギーであるところのポテンシャルエネルギー位置エネルギーを わざわざスカラー量に限定したのか? という話で 繰り返しになるけど エネルギー交換の法則ベース にしているんだなぁと。

思った ということ。

 

まり僕は ポテンシャルエネルギーと ポテンシャルエネルギーの違いがわからなかったけど、うっすらわかって、まだまだ趣味の範囲で勉強するよという話。(用語が不正確ですまんね)

逆に言えば、仮に 運動エネルギーベクターで表す社会があったとしたら、位置エネルギーベクター量だった可能性が高いんだなぁ。という 話。

 

命名規則の話かね。

記事への反応 -
  • 色々考えた。 位置エネルギーはスカラー量であると考えるほうが、多くの場合に便利である。 ただ、モーメントの総和を考えるときに、位置エネルギーが変換される運動量に由来する...

    • http://anond.hatelabo.jp/20120816130034 この話とそれがどう関係あんの?

      • 前半分と、後ろ半分は言いたいことが違うから。 位置エネルギーはスカラー量であると考えるほうが、多くの場合に便利である。 に突っ込まれた。という事でいい? 位置エネルギー...

        • 君の理解は間違いが多すぎるから、wikipediaとかネットの断片的な情報を読むのはやめて落ち着いて教科書を勉強することをお勧めする。 力学で分かりやすい本ってあんま知らないからそ...

    • オレオレ妄想を繰り広げる前に、定義を確認して数式を書き下してモノを考えろ。 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/位置エネルギー

      • あなたが何を言いたいのかわかりません。

        • というか、偏差値が高い人間と、低い人間がいて 低い人間は高い人間に合わせられないんだから、 会話するなら、高い人間が低い人間に合わせるしか無いよね。 そしてそれは非常に...

          • というか、偏差値が高い人間と、低い人間がいて 低い人間は高い人間に合わせられないんだから、 会話するなら、高い人間が低い人間に合わせるしか無いよね。 そしてそれは非...

          • 自分に知識が無くて、説明してくれる人の話を理解出来ないなら、単語から調べれば良いでしょう。 その単語が何のためにあるのか調べれば良いでしょう。 そうすれば最初からの目的は...

        • 定義は定義であって証明するものじゃない。 位置エネルギーで言えば、空間中の適当な力場F(r)中で、点A(座標r_A)、点B(座標r_B)に物体(質量m)を移動させたとき、仕事 ΔE = \int_{r_A}^{r_B} F(r)...

          • 定義を証明しろと言ってるのではなく、 そういうふうに定義することが 合理的であり かつ 他と矛盾がすくない という事を証明してといっているだけ。   つまり、なぜ、そうい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん