2011-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20110730223321

pixivユーザーを金儲けに利用したのが悪い」という批判がブコメにあったけど、それは必ずしも悪いとは思わない。

これは「今現在では」間違いようのない「悪」だと思うんだけど。

もちろん、間接的に利用するのは有りだ。

「うちはユーザー300万人を抱えるサービスです」と喧伝するのは有りだし、そこから考え出せるビジネスもあるだろう。

けど、「ユーザー創作物を金儲けに使う」のは、そういう契約で人を集めなければNGに決まってる。

連日サーバー増設や電源工事を行って、ユーザーが快適に過ごせる環境へと投資しているが、そこに掛かる少なくないコストはいずれユーザーが何らかの方法負担することになる。

これを主張するなら、有料会員を優遇すればいい。

月額525円のプレミア制度があるはずだ。

現在pixivが高負荷状態であるため

プレミアム会員以外の方には閲覧制限が行われる可能性があります

これにより、pixivの閲覧がまったく出来なくなる場合もございますので、予めご了承ください。

実際、pixivはすでにこういう措置を行っている。

その上でさらに、「金儲けに利用」するのであれば、上でも書いたが「pixivへの権利移譲ならびに商用利用することへの同意」の契約が必要だろう。

記事への反応 -
  • 絵描き気取りの素人を量産したこと、あるいは素人を絵描き気分にさせちゃう場を作ったことでしょ つかそうやって絵の価値を下げるような風潮を放置していたことが著作権軽視の流...

    • 「pixivがユーザーを金儲けに利用したのが悪い」という批判がブコメにあったけど、それは必ずしも悪いとは思わない。 これは「今現在では」間違いようのない「悪」だと思うんだけ...

      • ちょっと話はズレるが ふたばの、現代アートを投稿してる層は 「ちゃんと規約読んだよ!pixivがお金儲けしたい事も知ってるよ!だから、現代アートグッズとか作って売ってもいいよ!...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん