2008-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20081008013124

んー、高校のときはいろんなジャンルの本読んでいた気がするな。ということで思い出して書いてみよう。

【読んだもの】

漫画ブラックジャック三国志水滸伝などなど、あるの全部読んだ。

小説:『黄泉がえり』(何となく手にとって読んだ)だけ。ライトノベルは手にとれなかった。ハリーポッターも無理。

それ以外:パズル系の本10冊以上、数学オリンピック(予選問題だけ)、大学への数学(理解できん)、ペンギンの本、家庭の医学ブルーバックス睡眠に関する本、折り紙、色、タバコ、歯、絵本20冊以上、護身術宇宙(の絵がメイン)、心理学(病例とか? 頭がいい人は目が大きい人が多いとか)、その他いろいろ。。

あと、化学物理の分厚い辞書開いたことあったけど誰も使わないだろうなって思ったかな。文学とか歴史とかは読まなかったけど、本を身近に触れる環境があるだけでだいぶ違うと思う。ライトノベルなんて絵がダメで手に取らなかったし(5ページぐらい読めたら読んでたと思うけど)。

ああ、中学生が投稿したのか。中学の頃なんて昼休みしか開いてなかったし、ろくに選択できなかったような。

ゲームクリエーターになるには、ゲーム業界就職したいあなたへ、五体不満足FF画集広辞苑、、、

高校の頃は教室に居辛くて昼休みに図書室に行ってただけ。そしてパズルに興味を持ってたからそれを関連に読んで、読み尽くしたら興味のある本を読んだ。当然、放課後にはろくに図書室に行ってない。部活行ってたし。頭(学校の成績)も悪い方で、今も偏差値50以下の大学。。まあ、こんな普通(以下)の人でも機会があったから本を読んでいたんだし。それに図書館の本を1割も読めないんだから、そういう本があってもいいでしょ。

とにかく、恣意的に「いらない本」って決めてしまったら触れる機会がなくなってしまう。題名だけでも触れる機会があることが重要。そもそも図書室(図書館)に行く人自体少数だし、視野が広がる程度に本はあったほうがいいと思う。

記事への反応 -
  •  要約すると、学校の図書館は誰も借りない古典文学みたいな本ばっかだけど、 ラノベ以外を読んでる奴はほとんどいねーぞ。 場所と管理費の無駄だから誰も読まない本は捨てろ。 とい...

    • んー、高校のときはいろんなジャンルの本読んでいた気がするな。ということで思い出して書いてみよう。 【読んだもの】 漫画:ブラックジャック、三国志、水滸伝などなど、あるの...

    • 要約すると、学校の図書館は誰も借りない古典文学みたいな本ばっかだけど、 俺はエロ本が読みたいからエロ本入れろよ尻とふとももだろ といったことが書かれています http://anond.hatelabo...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん