「元増田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元増田とは

2024-06-15

anond:20240615084721

現行漫画だとちょっと出せないけどジャイ子みたいな過去漫画でいいなら、あだち充作品には必ずデブスが登場するぞ

稲中おぼっちゃまくんギャグが入る漫画ならブス女は必ず出てきたし

あとヤンマガとか青年誌になると、キラキラヒロインに対して何してもいい系のブス女がレギュラーキャラにもなる

 

ってここまで書いといて気づくけど、男向け作品はブスいじりが「ギャグ」になるけど女向け作品ブサイクいじりしても「ギャグ」に消化されないんだよな

ブス女に迫られるは面白いけど、ブサイク男に迫られるは恐怖の対象としてしか描かれない

ニッチホラー漫画を漁れば元増田定義の「弱者男性」が描かれた女性漫画家の作品は大量に出てきそうだな

anond:20240614213954

とりあえず元増田の「弱者男性」の定義が「容姿ブサイク」という点だと分かった。

まあ確かに男性漫画家はわりとメインよりのサブキャラでもブス女を描く人が少なくないが、女性漫画家最初から馬鹿にする目的ゲスト以外ではブサイク男を描かないか

ドラマでは主演級と比べれば顔が悪い男俳優でも視聴者不快感を与えないようにイケメン撮影するからかに弱者男性」が映ることはないな

anond:20240615081240

自白も何も元増田はそういう内容だろ

冷笑鬱陶しいからやめろよ

anond:20240615075705

弱者女性という女は存在しないが弱い立場の女というのは男性認知しているだろう

あと元増田ポリコレ運動みたいな事を言っててキモいなと弱者男性の俺は思うね

anond:20240614204953

元増田反論をまとう😁

ジェンダー特集するなとは言わない。たださすがに多すぎないか

リンク先の目次を見てもらえればわかるが、執筆者も「不利なエビデンスは隠す」「自閉症マザコン少年の末路」の上野千鶴子さんなど典型的リベラル左派の論者が並ぶ。

また、その他の記事でもジェンダーに注目した記事がやたらと多い。

日本学問にはジェンダーしかないのかというくらいに特集されているが、まさかそんなことはないだろう。自らの思想開陳がしたいなら自身で発行されてはいかがだろうか。

2024-06-14

anond:20240614141005

男女論の世界に囚われた増田じゃん

元増田別にそういう話してなくない?

anond:20240614175635

頭が悪い人と会話するの疲れちゃうよね😭

でも頭が悪い人にかぎって元増田みたいに延々長々と駄文書くのよね😭

anond:20240614050020

ざっと見、特集内容を刊ごとにジャンル絞ってて元増田のはジェンダー会を抜粋してるだけっぽい。

例えば2023年1月号とかはまともに科学的内容を扱っている。

カーボンニュートラル実現に向けた学術の挑戦

 特集趣旨 / 髙村ゆかり吉村

 日本学術会議カーボンニュートラル学術俯瞰図 / 吉村

 IPCC WGI 第6次評価報告書概要課題 / 渡部雅浩

 保健医療分野におけるカーボンニュートラル健康影響 / 橋爪真弘

 学術分野としての統合評価モデル分野の紹介とカーボンニュートラル目標の絵姿 / 藤森真一郎

 気候変動をめぐるシナジートレードオフ / 亀山康子

 カーボンニュートラル施策社会リスク / 野口和彦

 カーボンニュートラルを実現するエネルギーシステム / 山地憲治

 カーボンニュートラルを実現するための技術開発 / 北川尚美

 カーボンニュートラル社会のための部門別技術開発の機会と政策対応 / 田中加奈子

 カーボンニュートラルに貢献する土地利用と農林業政策最適化とは? / 北島

 カーボンニュートラル社会の実現に向けたマーケティング役割課題 / 西尾チヅル



http://jssf86.org/doukou327.html

anond:20240614152015

元増田MVの話とコロンブスへの評価とで別の話題として分けてるから読み違えてる

anond:20240614145343

秀吉朝鮮出兵は失敗して国益に損害与えて国内的に許されないってのもあるから元増田も含めて西欧的なポリコレで論じるべきなのかという部分が

anond:20240614015515

母子家庭から東大行った男だけど、たぶん元増田との最大の違いは大学の行きやすさ。男が東大に行ける学力があって、奨学金をもらえる見込みがあるなら、反対される可能性はかなり低い。高校生男子虐待するのって物理的に難しいし。親からではなく、親戚の支援がもらえる可能性も高まる。姉はお茶の水行ける学力があったけど家から通える短大へ。

あと、私は新聞奨学生選択肢に入れていたか元増田ほど悲壮覚悟大学進学決めてなかった。結局支給型の奨学金もらったけど。

anond:20240614084641

実力有れば言えたのにね

元増田みたいな人、実力不足なことが多い

anond:20240614102536

元増田他人イメージ通りの存在でなかったら不快感を覚えるだけのしょうもない人間なんだから何言っても無駄

anond:20240613200534

あなたほど大変な状況ではなかったが、自分奨学金を使ったし、思うところあったので寄付しといた!元増田ありがとう

anond:20240613200534

あなたほど大変な状況ではなかったが、自分奨学金を使ったし、思うところあったので寄付しといた!元増田ありがとう

anond:20240613200534

「親との折り合いの悪い人々が制度狭間に陥る。」を読んで、元増田よりもずっと実家は太いけれど、まさにこれの為にいい子を演じてたなって思いだした。

大学も半ばで放り出されたくはなかったので親の理不尽言動にも逆らわず言いなりになってた。

多少、ストックホルム症候群みたいなところがあったんじゃないかと思う。

いや、ちょっと何か言ったら「仕送り止めるぞ!」「学費さないぞ!」が殺し文句だったので、それ以上何も言えなかった。

親は冗談だと言うけれど、冗談でも言ってはいけない奴。

卒業就職して、経済的に自立したら自由にやれるようになったけれど、親からしてみたら「あんなにいい子だったのに、変わってしまった」と感じたらしい。

いや、札束でほっぺたを叩かれて言いなりになる必要がなくなっただけですよ。

anond:20240614062753

元増田党派性で脳が溶解してるから見えるもの全てが敵に見えるんやろなあ

anond:20240613200216

まぁでも元増田自身がそういうキラキラワードサラダしか書けてないから…

簡単にいうと」とか言いながら内容の説明皆無で「重要役割果たしてる」とか言い出すところ最高にダサい

2024-06-13

anond:20240613173619

これは読んだおじさんのレベルが試されてしまう内容だな

おそらく元増田元増田の知人のおじさん達はみんな年齢相応の高い社会的地位を得ているのだろう

俺もそうだから、この増田の指摘も全くそのとおりだ、偉くなり周囲に持ち上げられてもしょせん自分はおじさんなのだ、と素直に自戒できる

だが社会的地位のない負け組おじさんは普段から虐げられている上にこんな事を言われてはたまったものではないので受け入れることはできないだろう

元増田自覚はあるようだが、あくまでも個人的自戒としておくべきで「おじさん」へと対象を広げるべきではなかった

世の中にはあなたや私のような余裕あるおじさんばかりではないのだから

anond:20240613173619

神が降臨して言いました

「今から出す問題に間違った場合あなた想像を絶する苦痛の果てに絶命します。

 問1、おじさんは醜い?」

元増田否定するやつはよぉ、この問に「醜くない」って答えられるんか?そう答えられないなら元増田が正しいよなぁ!?

心にも無い適当な嘘ついて理解ヅラしてんじゃねぇぞコラ

anond:20240613225653

世の3割の家庭は離婚するらしいじゃん

元増田離婚しちゃえば?

anond:20240613204933

売春大国ジャップランドでそんな些細なこと気にしてたら日が暮れちまうよ

些細かどうかは元増田が決めること

病気を気にしないか考えてないから、そんな店に行けちゃう

旦那感染しても増田秘密にして増田感染した時に

浮気しただろ」と責められても耐えられる?

増田とはキスしかしてないのに伝染するわけない」て言われても冷静に反撃できる?

自分は耐えられない

可愛さ余って憎さ百倍

悲しくて泣くか殺意が湧くかだろう

その前に店通いが発覚した時点で耐えられないな

anond:20240613212606

この部分を都合良く無視してるから元増田は一切信用できない

anond:20240613194620

フカフカした靴を履きたいならホカオネオネとかの厚底シューズいいんじゃないかな。

ただ厚みがあって柔らかい靴って、歩いたり走ったりするのにちょっとしたコツがいるんだよな。

うっかりと歩いてると、足をくじきやすいんよ。

元増田が言ってるような風船みたな靴を作ったとしたら同様の問題に直面すると思う。

靴底にある一定の硬さがないと、歩くのは難しくなる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん