「秀吉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 秀吉とは

2024-05-30

anond:20240530114826

弥助は設定が面白すぎるからポリコレ配慮はあるかもしれないが起用したくなるのわかるよ

アサクリ世界では「信長秀吉は敵側」「徳川プレイヤー側」ってのが過去作で決まっている設定で

信長の家臣だがプレイヤー側になるっていうのがどういうストーリーになるのか楽しみぞ

信長天下統一に近づけたのは古代アーティファクトである覇王になれる剣のおかげ」という既存の設定がゲームで改めて開陳されたらまた荒れるかもしれないw

2024-05-28

弥助で話題のアサクリの日本史

テンプル騎士団

アサクリ世界では、遥か昔に「かつて来たりし者」が超古代文明を築き、強力な遺物をいくつも残した

その遺物収集世界を操ろうとする敵集団が「テンプル騎士団である

ボス戦では遺物を用いたビームを発する武器など使ってくる

騎士団起源紀元前10世紀古代インド釈迦によって設立された「修行教団卍」である

世界中に広がった騎士団は国や時代にあわせて様々な宗教団体企業などに姿を変えながらも遺物による世界支配を企み続けていた

テンプル騎士団に与する歴史上の人物には、アレクサンドロス大王始皇帝クレオパトラフィリップ4世フランシスコ・ザビエルなどがいる


アサシン教団

アサシン教団は、テンプル騎士団の企みに気づき、人々の自由を求めて抗う集団で、主人公

その起源紀元前40年代エジプト

遺物眠る神殿騎士団(当時は"結社"という名)に襲われ家族を殺された男が、騎士団と戦うため前身団体「隠れし者」を結成

アサシン教団に与する歴史上の人物には、ブルータスフィリップ4世徳川家康などがいる


アサクリ世界日本史

6世紀アサシン教団の鑑真は、遺物を隠し守るために唐招提寺建設

阿部仲麻呂と共に唐の騎士団と戦う


遺物の一つである「エデンの剣」は強力な力を持ち、ペルセウスチンギス・ハーンジャンヌ・ダルクなどを主人とした後に、武田信玄の手に渡る

遺物を求めた騎士団フランシスコ・ザビエルは、信玄の孫である望月千代女を取り込み信玄に与する

信玄遺物の力で天下統一を目指すも、アサシン服部半蔵暗殺される

エデンの剣は、信玄と組んでいた織田信長の手に渡る

本能寺の変にて、アサシンのヤマウチ・タカ信長暗殺遺物を回収

豊臣秀吉徳川家康殺害をもくろみ、その忠臣である服部半蔵風魔小太郎暗殺させる

その報復タカ秀吉暗殺

関ヶ原の戦いアサシン東軍支援井伊直弼の陣に加わり、島左近暗殺

アルターエゴ社という多国籍企業隠れ蓑にするようになった騎士団は、1945年アメリカで暗躍し、日本原爆投下をさせた


2013年アサシン教団日本支部ヤクザの陰摩羅鬼(オンモラキ)組に襲撃され、返り討ちにして陰摩羅鬼組を乗っ取り教団の表向きの顔にした

ヤクザもまた、闇に紛れて光に奉仕民衆を守る集団であるとした

陰摩羅鬼組の構成員であるタカクラ・キヨシは最初は反発していたが、アサシンモチヅキ・ケンイチとモチヅキ・サエコに教えを受けて彼もまたアサシンとして生きる道を選ぶ

ナオエ=タカ

炎上している、弥助が主人公のアサクリシャドウ

弥助が注目されすぎてW主人公忍者ナオエが注目されていないが、今までのアサクリ日本史で大活躍していたヤマウチ・タカってナオエじゃね?

アサクリは人種差別性差別など支配自由を毎回描いていた

ナオエは女性差別の風潮が強い中で、男の名前を使って男のふりをして2つの名前を持っているのでは?

アサクリシリーズは各国を舞台にし、主人公名前は各国語「鷹」意味するものになっている

ナオエも弥助も鷹要素がない、ナオエ=タカではないか

タカビジュアルは発表されており、まあ普通に見れば男だし、発表当初は男として描いてたと思うが、ギリ実は女設定いける範囲

天狗のお面つけてる絵とかは、性別偽装に便利そうなアイテムだし

弥助=タカは流石に難しそうだが、その線もなくはない、でもナオエ=タカだと思う

弥助は奴隷立場を逃れて信長の家臣になったつもりで信長に心酔するも、結局は見世物かつ慰み者の性奴隷にすぎず、ナオエが自由を説き真に解放させるのではないか

2024-05-22

anond:20240522144705

豊臣秀吉木下「藤吉」郎秀吉⇒猿面冠者⇒サルキャラ名前「藤吉」でええか

というなんとも小難しいキャラ設定である

2024-04-19

秀吉ハゲネズミと呼ばれていた!謙信ウンコをきばって死んだ!みたいな薄ら寒いゴシップ目線の切り取り方を矢継ぎ早にされても児童が喚いて注目を集めようとしているようで憐れみしか湧かない

2024-03-24

anond:20240324011133

お前の方が適当じゃねーか

お前が秀吉ポジションってだけだろ

anond:20240324002735

いや多分アナル気持ちいいだけで男の体になんか魅力無いぞ。だから女形みたいなのがあったんだろ。昔も。秀吉なんか男に全く興味示さなかったし。女っぽさを保つために金玉去勢されてた男の性奴隷とかもいたしな。適当デマをはくのはやめたまえ。

2024-03-12

anond:20240312165642

最近秀吉はやたら「狂った独裁者路線の描き方が多いから今回は別路線頼むわ

anond:20240312165642

でまはくなや

秀次の方が後に死ぬやろ

秀吉暴走の一旦は秀永の死にあるのは常識だぞ

頭動いてるか?

26年の大河「豊臣兄弟!」主人公豊臣秀長

秀長が主人公だと秀吉の嫌なところ見せずに済むからこうしたのかな?と一瞬思ったけど普通に朝鮮出兵秀次事件も起きた後に死ぬんやな秀長

普通にイカれる兄ちゃんのことを心配しながら死ぬから可哀想なだけやん

2024-03-05

戦国武将幸せな死に方をしたのは誰?

ただの暇つぶしにお前らすぐレポートだのアンケートだのうっさいからもうChatGPTに聞くわ。

 

戦国時代日本の歴史上で最も激動した時期の一つで、多くの武将戦闘裏切り病気などで悲惨最期を遂げました。しかし、幸せというのは個人価値観や状況によって大きく異なるため、「幸せな死に方」と定義するのは難しいです。それにもかかわらず、比較平和な時期に自然死を迎えたり、自身の志を成し遂げた後に亡くなった武将もいました。

例えば、以下のような人物が挙げられます

1. 徳川家康 - 戦国時代の最終局面を制し、江戸幕府を開いた家康は、1616年に75歳で自然死しました。彼の死により、彼が築いた体制さらに固まり、260年以上続く平和時代が始まりました。彼の生涯と成就を考えると、彼が満足する形でこの世を去ったと考えることもできます

2. 豊臣秀吉 - 秀吉は、天下統一をほぼ成し遂げた後、1598年に病死しました。彼の死は自然死であり、彼自身が築き上げた豊臣政権の頂点にいた時でした。しかし、彼の死後、彼の築いた体制は徐々に崩れ、関ヶ原の戦いによって最終的には滅びました。

これらの武将が「幸せ」な死に方をしたかどうかは、彼らの遺した言葉や行動、後世の評価などから推測することしかできません。また、歴史的文脈や個々の価値観によっても見解は変わり得るため、一概には言い切れません。

 

うーん、いまいち孫市。

茶器と爆死はわりと幸せな気がするな。(諸説あります

2024-02-21

[]

「関鍛冶伝承館×花の慶次~関鍛冶と戦国日本刀展~」を見てまいりましたわ

関の刀匠様がジャンプ漫画花の慶次に出てくる朱塗りの槍と秀吉殺しの短刀再現したものが展示されていました

漫画的誇張表現プロが全力で立体化するところが面白いですわね

ヒデヨシキラーの重量1.5kgが参考の脇差し1.0kgに比べて思ったほど重くないと感じたのですが

おそらくヒデヨシキラーが分厚い代わりに短いせいですわ

なんと!関の孫六様や和泉守兼定様の刀剣常設展示されていましたわ

現代刀工作品では新型コロナウイルス撃滅祈念の刀や

奈良太郎藤原兼永様の刀身に和歌や平安の絵を細かく彫った狂気産物

印象に残りましたわ

眼鏡で絵を確認ですわ 参考でし:https://twitter.com/sekikaji/status/1207936976789204992

あと「別人孫六」(まこ六)様は関の孫六様と技量は互角らしいのに「孫六じゃない方」で覚えられていて気の毒ですの

たくさんお客さんがいらしてましたわ

近くのフェザーミュージアムでは髭博士とフェザーちゃん説明アニメをみて

二階でフランベルジュやヴァイキングソードを拝見してきましたわ

説明する高齢男性質問する若い女性ですわ

メスなどの人体を切る刃物に対して工夫が「面白い」というフェザーちゃん

じゃっかんブラックものを感じましたわ・・・

2024-02-10

戦国時代兄弟

秀吉・秀長兄弟

 能力信頼関係とも安定の最強コンビ。秀長死後の秀吉の態度がちょっと怪しいが。信長協奏曲の秀長は新解釈すぎる。なお、秀長は改名する前の名乗りが長秀であり、羽柴長秀では丹羽長秀にパルワールドしすぎである

毛利三兄弟

 他にもたくさんいた兄弟パージして三人!だから三人の結束は固い?

島津兄弟

 お前ら本当はそこまで仲良くないだろ?実力も実久以外は…?その実久も統制の面ではちょっと

三好兄弟

 ああ短命…。我ら生まれた日は違えども死すときは同じ日・同じ時とまでは行かないが近い時期(3年以内)に死ねたね。

織田兄弟

 最終的に信勝が誘殺された信長と信勝の争いは有名だが、信広も一度反乱している。一方で信長のために戦って死んだ弟たちも多数。

みんなはどの戦国兄弟が好きかな?

2024-02-05

anond:20240205114356

中心的な人物からあえて視点を外したほうが新鮮味があるし描きやす

信長秀吉ではなく古田織部を主役にするようなもの

2024-01-26

竹中直人はもう秀吉のものと考えていいのでは?

今度5回目の秀吉役するんだって

もう竹中直人秀吉と考えても差し支えないよね?

2024-01-21

anond:20240121124456

ロリペド活動戦争のうちなんだろうなあ

 

昔は遠くでスペインハプス(カトリック)とオーストリアハプス(プロテスタント)が衝突し、神聖ローマ皇帝C5プロテスタント寝返り

無敵艦隊が、東洋インカ帝国に押し寄せ、チャビン文化に始まる石の街を滅ぼしたが

信長秀吉ポルトガル武器を買って耐え、徳川貿易制限政策をしたんじゃ(エロ画もあった

 

今となっては押寄せるのは艦隊ではない、ロリペド扇動活動のごときなわけだの

ナニカグループってさ

命名自体センス無さすぎて一般的じゃないし失笑ものなんだけど、いわゆる左翼活動家界隈の人間の横の繋がりが強いしぶっちゃけコネ社会だってのは当時末端にいた人間としては肌感で分かるのよ

例えば所属してたグループメンバーがお世話になってるちょっとお偉いさんの知人の友人、ぐらいまで行けば某団体のあのお方とかしばき隊のあの人とか、あるいは◯産党某支部の某先生とかさ

自分も◯◯党の人とは今でもゆるく繋がってたりする訳だし


何でそうなるのかって言われるとはてなー人間ならご存知の話だと思うけどとにかく人材不足なのよね、新しい人が入って来ないか

入ってこない理由は単純に活動家とか政治活動学生運動時代みたいに流行ってないし参入ルートが身近にあるって訳でも無いのも大きいけど、今更入ってきても正直旨みが無いってのも大きい

良いポスト権威ある立場ってのは既に名前の知られてる様な中年高齢の大物が収まって離れないし、結局その後を引き継げるのはどこそこの誰々のご子息さんだったりするから新規さんはお溢れにも預かれない

ガチ思想入ってる人だったらともかく嫌儲辺りで左翼ぶってる輩なんてのはせいぜい動員要員ぐらいで後は無料格安ネット含めたドブ板活動にこき使われてうんざりして足抜けしていくのが殆ど

特にバックグラウンドがある訳でも無く活動家になって今の地位に成り上がった某アイドルのお姉さんなんかは異例中の異例でまさに女秀吉って印象、マジであのひとは凄い

(だから某堀口くんがかなりの高待遇なのは界隈では優良人材だと高評価されているからなんだろうね)


暇界隈に対するアンチ活動に初期段階からしばき隊が関わっていたのは話に聞いてたんだけどまさか自分からバラちゃうとは思ってもいなかったかちょっと驚いた

まあ全然不思議では無い、まさに利害関係当事者な訳だし

若手左翼から馬鹿にされてる人達だけど界隈全般からすればまだまだ実績のある人達扱いな訳ですよ彼ら、特にアメンバー

上の方の人達は良くも悪くも学生運動再びみたいな夢物語理想としている訳だから

そりゃ今の時代流行らないだろうし普通に働いて納税してるその他大多数の市民からしたらナニ考えてるの?って話にもなるけど彼らは本気なんですよ

から暇みたいな小物でも全力でありとあらゆるコネ使って叩き潰そうとしている訳

ただの会社員だったり家族がいたりしたら恐らくそこを狙って攻撃してたのは理解出来るので、正直運が良いよねって印象


とは言え今の界隈ってのは先にも書いた通り高齢化著しいしポストが無いから新しい人もロクに入って来ないわ入って来ても使い捨て要員でポイ捨てする勿体ない使い方してるからマジで新規が居着かない

20年ぐらいはさすがに持つと思う、30年後はちょっとからない

NさんとかOさんとかKさん辺りの影響力が加齢によって失われていく辺りが終わりの始まりなんじゃねぇかな、多分

結局どんな世界も「人」が大事からさ、先導・扇動する船頭がいないと左往左往してどうしようもなくなるのよね

先が見えちゃったから足抜けしちゃった訳だからまり偉そうな事も言えないんだけどさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん