「ラテ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラテとは

2024-05-26

anond:20240526131617

普通はクレマと言うんだけど、デロンギマシン場合ラテクレマという独特な表現をするみたいだね。

なぁ~にが「ラテクレマ」だよ

当方アラフィフ昭和おじ。

職場のお局(アラフォー)が「うん!このコーヒーラテクレマが立ってるね!」とか言ってて、

「なぁ~にがリラックマだよ、日本人なら玄米茶だろ!」と心の声で叫ぶ。

ったく、これだから若者は。

2024-05-22

40歳にして初めて食べる喜びを知った

俺は仕事で無理をして、うつ病になった。

今は抗うつ薬を飲んでいる。

うつ病回復し、今は復帰しているが、まだ飲み続けている。

少しずつ減らしていくものらしい。

その抗うつ薬副作用で、俺はものすごく太った。

食欲が爆上がりしたのだ。

ものすごく困る。

スーツが入らなくなってきている。

半年で15kg太った。

でもその代わり、食べることがとても楽しいのだ。

「美味しいってこんなに楽しいことだったのか!」と子供みたいに喜んでいる。

太るのが困るんだが、それ以上に食べる喜びがある。

さっきも晩御飯の後にさらジャムパンを食べて、悦に入っていたところだ。

まあそうは言ってもこれ以上太るのは嫌なので、薬を変えてもらおうと思う。

前に相談したら「我慢してください!」と言われたけど、限界だ。

さよなら、食の喜びよ。

でも、薬変えた後も、食べる喜びが残ってるといいな。

さて、ここから抗うつ剤を飲んだ後に、美味しいと思ったものを挙げる。

チョコモナカジャンボ

食パンマーガリンいちごジャムを塗ったもの

カフェラテ

抹茶ラテ

タググミ

ミスドチョコファッション

ダブルクリームシュークリーム

豆大福

フレッシュネスバーガークラシックバーガー

スシローポテト

生ハム

きゅうり

フレンチトースト

ハリネズミチョコメロンパン

カツサンド

CoCo壱カツカレー

セブンイレブンカレーパン

水無月

豚の生姜焼き

レアステーキ

鳥の唐揚げ

牛乳

自家製ジンジャーエール



やばいお腹減ってきた

2024-05-17

ステラブレイドの謎は全部解けた増田酢魔他家とブンセハゾなの度入れブーラテス(回文

おはようございます

ゲームの話しかも今ハマっているスプラトゥーン3のログインボーナスも忘れてしまうほど夢中な

ステラブレイド』なんだけど、

あれ結局誰が誰に怒っているお話なの?って考察しまくっていたんだけど

なんだ!あれ全部ゲーム内のメニューで見られるキャラクター情報に全部書いてあるじゃん

アダムおまえか!って

まりにも壮大にネタバレゲームの中で書いてあったので、

良い意味で白けちゃったわ。

良い意味でよ。

それ書いて欲しくなかったなぁって思うのが正直なところでもあるし、

謎が解けてスッキリとしたというか。

わず東洋新聞デスクの田良島さんにこれどういうことなんですか!?って問い詰めたいぐらいよ。

まあ『ステラブレイド』やってないひとからみたらお尻のことしか話題になってないから、

中身のストーリーことなんて一体何のことを言っているのか?って申し訳ないんだけど、

全部キャラクター図鑑に載っていて逆に潔すぎるわ!

謎が謎を呼ぶままでもよかったのに。

でも結果的にそうであっただけであって、

もちろん本編ではそれを匂わせる会話やそう言うのはいっぱいあるから

気付くっちゃー気付くと思うんだけど。

まりストレートゲーム画面メニュー開いてのデータバンクキャラクター図鑑に載っていたのが潔すぎるわ。

つーかさ!

じゃ逆にこのキャラクター図鑑って誰目線のそのステージから言ってる言葉なの?って

いわゆる天の声的に、

物語ナレーターみたいなゲーム中には登場ありえないそんな人物

そうねストーリーテーラーと言ってもいいぐらいなタモリさん的な。

私が『ステラブレイド』を1周目クリアしてぜんぜん整合性のない物語についていろいろと考察しまくりまくりまくりすてぃーの時間を返して!って言わないけれど絶対にそれなんて槇原敬之さん?って言わないけど、

考察もでもめちゃ楽しいツッコミどころのあるストーリー

イヴのお尻だけじゃなかったわ。

ちぐはぐなのよね謎をまとうようにストーリーは。

とは言え、

私は絶賛いま2周目周回中の楽しくゲームを繰り広げているんだけど。

ストーリーのその壮絶なデータバンクキャラクター図鑑での中でのネタバレはよそに

アクションなど戦うのは楽しいので、

どんどんカッコよく待って戦うイヴがカッコいいのには変わりないので、

お尻に釣られてそのゲーム買っても充分良いと思うのよね。

でも、

私は私で謎が解けてしまってなんだか燃え尽き的な。

でも!

2周目もめちゃ楽しいから次のステージ行きたくないのよ!

そんで次のステージに行ってしまってストーリーを進めてしまうと

平場のサブクエストとかできるフィールドには戻れなくなるからなおのさら次に進めたくないのよね。

そんで進めてサクッともうクリアして

早くも3周目!ってそこで遊べば!とも思うけど、

遊ぶ上で贅沢な悩みよね。

バトルとかボス戦とかはぜんぜん楽しいので、

ただ私は楽しかった整合性のないストーリー考察が楽しめないつーかそのゲームメニューでたどって見られるデータバンクキャラクターアダムの項目のところで全部謎が解き明かされていたので、

どうせ有耶無耶なら最後まで有耶無耶のままにでもよかったかもね。

かもねかもねそうかもね!そう思う次第よ。

でもこのストーリー考察にはある程度のピリオドは打てたと思うので、

いやさらにこのストーリーの話のツッコミどころを探すべくピリオドの向こうへまだ行ける余地はあるので、

そこの深掘りっぷりを楽しむしかないわね!って思うわ。

あと地味に釣り

これ釣りゲー?って思うぐらい釣り一所懸命やんなくちゃいけないサブクエストもあるから

つーかサブクエスト釣り関係多くね?って感じで

ゲーム内の釣りの魚図鑑を完成させるのも私の新たなるゲーム内の目的なのよ。

ポケモンには一切興味なくやる気も湧かなく結局「ポケモンアルセウス」の楽しみ方がゲットしても何が面白いのかよく私にとっては響かなかったけれど、

釣りで釣ったことのない魚を釣り上げて早く魚図鑑を完成させたいものよ!

もーこんな魚釣る?ってぐらい魚なのよ。

ステラブレイド』は釣りゲーでもあるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

もの凄く朝早くに起きて目覚めてしまったので、

そのまま商店街

みかん花咲く丘公園前駅の商店街喫茶店だけど和食モーニングもやっているところで朝食よ。

今日ランダム焼き魚の朝定食は鮭と鯖の二択のランダムだけど

鯖でした。

鯖多くね?って感じのここんところずーっと鯖率高しなのよ。

大杉漣!って感じ。

美味しいから良いんだけれどね!

デトックスウォーター

レモン炭酸ウォーラーしました。

朝の冷たいシュワッとしたものが効くわ!

激安炭酸水よりも、

普通のお値段の良い値段の炭酸水の方が

レモン香りがしっかりしていて

レモンレモンしているか

あれ?こっちの方が美味しいのかも?って気付いた

そんなことに分かり始めたマイレボシューションね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-04-24

anond:20240424105122

そういうんじゃあ無いんですよね。フツーに海外みたいになってる

ワイ的に超好みなデコラティブなビル群でも見に行こうかしら・・・ネットビルを調べていたら、なぜか呪いビル伝説ビルなどの話題が頻繁に出てくるんですよね・・・

デコラティブなビル群がダサい悪趣味時代遅れだといった批評ではなく、ホスト通いの末路や親子の無理心中といったサジェストが表示されたり、

よく人が(ビルの)上から落ちてくるから危険・気を付けろとか出てくる 

 

もうこれ、『オカルトゴシップ大好き人間自分好みにオーバーおもしろおかしストーリーを書いてる』のか『ガチ事実』なのか、真偽を確認しようという気失せる米

2024-04-18

生姜焼き」みたいなメイン抜いても成立する名前

この記事を見て思った

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1743J0X10C24A4000000/

生姜焼きは確かに豚肉生姜焼き」が正しい名前だけど「生姜焼き」だけで豚肉料理想像する

生姜焼きだけだと単に生姜を焼いた物が出てきてもおかしくないのに豚肉料理だと刷り込まれてる

こういうのは他にもあるだろうか

から揚げ

真っ先に思い浮かべたのがこれだ

から揚げ」は本来調理法なのだが、今では鶏のから揚げのみをほぼ指してる

携帯

電話」を抜いてもたぶんほとんどの人が携帯電話を思い浮かべるだろう

ラテ

牛乳しかないがこう呼ぶとたいていカフェラテになる

不思議とオレでは通じない

2024-04-17

セルフレジ

最初ポイントカードがどうのとか案内が無かった

あいいや、と気にせずピッピッとやっていって

最後に精算終えて

あれ、ポイントどうなった?

いくらインフレでも高過ぎだろ

と思ってレシート見たら買ってない品が

炭水化物砂糖ばっかり食ってるこの糞デブ貧乏独身キモ腐れ万引き女、スーパーゴディバとかスタバとかプチクロワッサンで気取った週末過ごしてんじゃねえぞ

店もちゃん監視しろや、クソが

2024-04-09

🔔とか抹茶ラテとかはいいけどあの黒猫だけは絶対いいねせんとこ……って思ってたら一番味方につけてはいけないタイプだったの、役に立たないインターネット歴が初めて役に立った感じある

2024-04-07

この前、コンビニコーヒーのでコーヒーラテにしてた一人の記事出てたけどさ。

ちょうど今やってるドラマアイスL買ってR押しちゃって、それは自己責任なっちゃますって店員に言われる下りあった。

これは、実際やっちゃったらどうなるの?やっぱりドラマ通り自己責任なの?

そうだとしたら、逮捕されてペナルティーあるのと比較して、なんかモヤモヤするんだけど、うまく言語化できん。

カフェを格付けする(チェーン店編)

老若男女カフェに惹かれるものの期待はずれになるときもままある

そんなカフェを俺の独断偏見で格付けしてみた

ドトール

客層:最悪

キャバクラ勤務前のババア、どうみても給料低そうなサラリーマン、金なさそうな独居老人キモオタなどが巣食うカフェ業界スラム

独特の限界感を醸し出しており泣き叫ぶガキやはしゃぐ女子高生家族連れは見当たらない

コーヒードリップ系で値段の割には悪くないものの何故こんなにも客層が最底辺なのか

ババア会議は平日昼間には時折見かけるもののそれほど多くはない

いくら空気を読めないババアといえどもスラムの中でお茶会をやるほどのメンタルはないということか

BGMがないのは個人的に好感するものゆっくりできるかはまた別。君は西成ゆっくりできるのかね

コーヒーフード:良

上でも書いたが廉価であっても悪くはない、ラテモカ限定メニューなど商品開発に一定予算が割かれていることがわかる

ドリップコーヒーも苦味抑えめで華やかな香りが鼻をくすぐり、決して悪くはない

フード類も定番ミルクレープを始め値段の割には味も良いし、スイートポテトなどイージーバイト系も充実

タリーズ

客層:中の下

ババア会議コーヒーいっぱいで何時間も粘って自習する学生であふれている

学生参考書を広げて入るもののその横でYoutube動画が流れておりどう見ても勉強しているようには見えない

サラリーマン独居老人キモオタはそれほど見かけず、家族連れはまれにいるものほとんどいない

年収600万世帯のババアちょっと背伸びして行くカフェというところか

BGMは薄くかかっているようだがそれをかき消すババアの話し声で難聴になりそう

そういえばここの経営者が一時期テレビに出ていたが最近見かけないな

コーヒーフード:いまいち

全般的にお高め。コーヒー一杯で500円以上する

シアトル系のダークロースト、エスプレッソベースのものが多い。正直値段ほどの美味しさはないと思う

味だけを求めるのであればドトールテイクアウトのほうがまだまし。スタバコピーしようとしてコピーしきれなかった悲しさを感じる

フード系も妙にパサついていて値段ほどの価値は感じられない

豆の販売もやっているが割高。ここで買うくらいならアマゾン適当に見繕った豆のほうがだんぜんコスパがいい

コメダ珈琲店

最近いちばん調子ブッこいてるのがここ

もともと名古屋ローカル喫茶店だったのが急速に全国展開。関東店舗では休日には入店待ちが発生するほど

はいもののいいかといわれると決してそんなことはない

客層:下の中

流行り物を経験しておきたい女子高生ババア部活帰りの厨房などがごったがえしている

席の間が広いのでそれほど混雑感はないがうるさいことこのうえない

ときおりガキも泣き叫んでおり、これなら選挙カーの前にいてもそう変わらないのではと思わせる

しかも急速に店舗を拡大したせいか店員の練度も最悪であり、席が空いているにも関わらず無駄に待たせられる

コーヒーフード:最悪

うまくない割にめちゃくちゃ高い。コーヒーシロノワールで1000円超えはやりすぎだろ

シロノワールといっても実際のところはそこらへんのスーパーでも買えるパイ記事パン

これまたそこらへんで買えるようなソフトクリームをのせただけ。これで800円取る名古屋人には恐れ入る

コーヒーコメダブレンドとやらは泥水と呼んで差し支えないほどのまずさ。これで700円取る名古屋(ry


あきたので続きはまたこんど => 書いたのでよろしく anond:20240526155317

2024-04-04

amazon配送無料が2000円→3500円になったんだけどさ

1500円で何買う?


いつもは

2024-03-29

anond:20240329070652

なにいきなりムキになって大声あげてるんでちゅか!?

顔面が紅麹みたいでちゅね!?

そんな騒いだら血管ブチきれちゃいまちゅよ!?

大人しくしてくだチャイラテ

2024-03-25

令和版:おらこんな村いやだ

ハァ~!

 

テレビはね あるけどね

映るチャンネル みっつだけ!

 

電車もねえ! バスもねえ!

車(自家用車)が無ければ 外出れねえ!

 

小中の 学校

徒歩だと片道1時間

 

劇場ねえ! 映画もねえ!

文化資本自然だけ!!

 

俺こんな村いやだ~ 俺こんな村いやだ~

東京へ出るだ~

東京へ出たなら 銭こあ貯めて

アトレで服買うだ~!

 

アソ~~レ!

 

スタバもねえ! コメダもねえ!

お茶を飲むなら 集会

 

3年前 駅前

できたマックが つーぶれた!

 

カラオケは あるけれど

祭り以外で 見たことねえ!

 

ドンキもねえ! ダイソーねえ!

イオンがあるのは 田舎じゃねえ!!

 

俺こんな村いやだ~ 俺こんな村いやだ~

東京へ出るだ~

東京へ出たなら 銭こあ貯めて

スタバラテ飲むだ~

 

ハ~ァ ヨイショッ!

 

2024-03-23

接客業貧困男性(35歳)を救うことはできるのか

彼は去年嫁と娘に逃げられて離婚調停中。お金を稼ぐためにパチスロ貯金をやっているらしい。そんな彼の心の支えは、仕事が終わってからラティブでのスマホゲーム配信だ。配信には、いつも来てくれる友達が1人いる。あまりにも貧困リアリティショーすぎて涙なしでは見れない。どうすれば彼を救えるのか。

2024-03-22

anond:20240322105322

デモラティック=民主化ってのはジョブスが40年以上前に言ってることって言ってるだけであって内容がどうとかはどうでも良い話

ジョブスの功績が、その名前はどうでも良いが、大企業政府しか持ち得なかったコンピューターというもの

アップルさらにはiPhoneなどで民衆に届けたこと、彼の軸は常にそれだったことはまるで知らない人以外の間では異論のない部分だよ

2024-02-28

anond:20240227150016

アナンガランガ

2024-02-10

日本自称リベラル政治ごっこが起点だからただのリベラル趣味で終わる

自称リベラルの立憲やれいわよりも維新のほうが「革命」に近いな

日本自称リベラルが道を誤った原因はなんだろうな

労働者生活者の方を全く見なくなった

将来的に日本維新リベラルデモラティックパーティー自民党との保革二大政党制になるんじゃないの?

2024-02-07

しみけんのフ◯ラテクがガチ過ぎて男の俺でもしたくなる

AV男優しみけんさんが教える

【男を骨抜きにするフ○ラのコツ】

https://twitter.com/tanatana_sabu/status/1754800984512135298

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん