「アーマードコア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アーマードコアとは

2024-05-29

おすすめの散財方法(100万円くらいまで)

追記

トラバはてブも色々コメントありがとうございます!一番刺さったのは「男ともセックスしてみる」でした。考えたこともなかったし体験した後の風景が一番想像できない。人生経験として体験してみるという発想に衝撃を受けました。なかなか勇気出ないだろうけど死ぬまでにやることリストメモしました!

追記ここまで

Die with zeroを読んでとても感銘を受けた。子供の頃貧しかったのでお金が増えるのがただただ嬉しく、仕事ばっかりやっててお金が溜まる一方だったが、これではいかんことにようやく気づいた。一度贅沢しちゃうと戻れなくなるーとか思って抑圧してたけど、よく考えたら贅沢で破産するほど人生残ってないし、お金を気にせず経験を積みまくろうと決意。やってみたことは以下の通り。性的欲望も抑圧してきたのでこちらも存分に解放していく所存。

まだ数百万円くらいは使いたいので、経験値の観点でなんかオススメできる散財方法があれば教えて欲しいです!(自宅はあります

  1. ニューヨーク旅行100万円)→夏休みに行くためチケット購入済み。円安やばいけどそんなこと言ってたらいつまでも行けないので決断ミュージカルメジャーリーグ観戦など滞在中も躊躇なくお金使う予定。
  2. ビジネスクラスシンガポール(30万円)→さすがに欧米まで行くのはビビったので近場でトライ座席は本当に広いのね。全然疲れなくて快適だったけどほとんど寝てるだけだしコスパ微妙。これなら行き先で良いホテル泊まった方がいいね
  3. 車購入(300万円)→Cセグのスバル車買ってみた。乗れる時間短すぎるのでコスパ微妙だが、ディーラー新車を買うという人生の実績は解除できたので目的は果たした感。あとはてブにたまに現れるスバル信者気持ちはよく分かった笑
  4. パパ活100万円)→とりあえず女子大生エステティシャンとアパレル店員とお花屋さんと立ちんぼを抱いてみた。正直これは肉体的快楽というよりトロコン感覚でやるものな気がする。30万くらい使ったけどもう少し経験積んだら楽しみ方わかる気がするので総額100万円まではやってみる予定。
  5. ゲーミングPC20万円)→アーマードコアは初代しかやってないんだけど新作がやりたすぎて購入。楽しすぎる。今はアイマスmod入れて楽しんでる。3Dモデリング勉強して自分mod作りたい
  6. スキューバ(30万円)→ライセンスとってスクール主催ツアーに何度か参加。潜ってる最中はまさに異世界でかなり楽しいんだけど、終わった後の宴会のノリとか他の客層が合わない感じ。来年も続けるかは悩みどころ。
  7. 高級ホテルステイ20万円)→行く前は何で帰れる距離宿泊するんだ感は否めなかったが思ったより楽しかった。あの広い空間特別感持たせてトータルコーディネートする技術はすごい。これはハマるかもしれない。
  8. 風俗3p(6万円)→最初お姉さんが2人入ってくる所が興奮のマックスで、最中微妙。もういいか
  9. バイアグラ(0.2万円)→すごい効果ビビった。これは現代魔法では。
  10. ジムでパーソナルインストラクター付ける(10万円予定)→まだこれから

2024-04-21

anond:20240421165604

すまん三体とか好きで読んでるけどスター・ウォーズは興味無いんだ

それとガンダムSEED映画ガンダム作品過去最高の盛り上がりだし水性魔女プラモは売れまくったぞ

アーマードコアも売上の跳ね上がり方ヤバかったし

俺は好きじゃないが崩壊シリーズ好調だし硬派SFアークナイツは堅調

俺が好きなブルアカ好調

anond:20240421162438

言うほどSFオワコンじゃない

ガチガチSF作品ではなくマイルドに様々な作品遺伝子が受け継がれてる

中華ゲーはSF要素入りがちだし、韓国のブルアカSF要素を含む

ガンダムも明らかにSFだよね?去年発売したアーマードコア

日本作品異世界だのナーロッパ的なファンタジーに毒されてるのが目立つだけで、SF要素を含む作品結構ある

それにSFって明らかに小説よりゲームとか映像作品の方が相性良いですよね?

2024-03-26

anond:20240326134447

仕事評価学歴の時点である程度保証されてるし

悪い言い方するとサラリーマン的に無難仕事すればそれでいいからね

あんなに騒いでたアーマードコアですら数ヶ月もすれば誰も遊ばなくなる時代

20年も30年も語り継がれるような名曲ゲームのために提供する必要もない

2024-02-26

スゴイいいこと思い付いたんだけど

ガンプラって、こいつの上半身のパーツにあいつの下半身のパーツを取り替えたら最強のMSなんだけどな!みたいなガンプラ妄想とかってあるの?

あると思うんだけど、

それをいまやコンピューターでなんでもできちゃうんだから

いっそのことゲーム化したら

どのガンダム作品であれ組合自由にしたら燃えるんじゃね?

ロボットものゲームとか最近話題になったやつあるじゃんアーマードコア的な。

ガンダムでもそれやったら売れるんじゃない?

それともそれはやり過ぎで禁じ手過ぎる?

でも出たらガンダム層には受けるのでは?って思う。

2024-02-24

最近アクションゲームがしんどくなってきた(32歳)

年イチが限界

去年はアーマードコアやってエネルギーゲージが尽きた

今はウイポとシティーズスカイライン毎日チマチマやってる

2024-02-13

anond:20240213193241

冷静な分析だけど最近アーマードコア6というゲームで全く同じ事をXを舞台若いプレイヤー奴が徒党を組んでやってたよ

とてつもなく早いスピードで過疎って今はだいぶ前に出た同じフロムゲーのエルデンリング20分の1程度の同接になった

アニメが1クール30本とかあって、ソシャゲビッグタイトル何個もあって、なろう系Web漫画も毎週何個も更新されてて、ゼルダとかアーマードコアとかのコンシューマータイトルも出るのに

vチューバーかにかまけている人間は本当にオタクなんだろうか

オタクだとしたらよくそこまでカバーできるものだと思う

2024-02-11

ゴッドイーター3がSteamセールになってトレンドに入って

潜んでたプレイヤーがわらわらと出てきている

アーマードコア6発表の時にも思ったけど、

ああ言う完璧一般人擬態した根強いファン

普段どこに隠れてるんだろう

2024-01-19

スパロボを遊びたくなったのでスパロボの話を書きますが、

とある日僕が気づいた革命的な事実とは、僕はシミュレーションRPGが好きでスパロボを遊ぶのではなく、

ロボットが好きでスパロボを遊んでいるという点です。

それ以来、スパロボより面白いカスタムメックウォーズを買ってきて、

いやそれはさすがに嘘ですけどアーマードコアとか買って楽しく遊んでおりました。

しかし!ようやく今日気づいたのです!

もしかして遊ぶゲームスパロボじゃなくてもいいのでは!?

ということで、Another Century's Episode。

結果から言えばスパロボとなんら変わりませんでしたYO

万歳!やっぱ僕昭和のロボアニメしかわかってない!!

と、盛り上がったところで本題に行きます

もしかしてロボさえあれば、そもそも本体はロボゲーである必要すらないんじゃ…?

ってことで、次にロボゲーではなくTo Heartちょっとワードですが。

で、遊ぶ!うわーこれも楽しい!!

やっぱりそうだ、確信した!僕の好きなヒロインは、保科智子だ!!

2024-01-05

anond:20240105123347

アーマードコア6発売直後の頃に

中身男でボイチェン使ってますとほぼ公言している美少女Vtuber見てた

まあまあの人気だった気がする

しかに中身男なんだろうなと言う感じのゲームの上手さだった

今は見てないか名前は忘れた

2023-12-20

はいど~も~

みなさんこーんーにーちーはーーー

新人VTuber丹羽かおるで~す

今日アーマードコア6をプレイしまーす

私はアーマードコアシリーズファンで全作やってますしー

フロムソフトウェアゲームブラッドボーンから全部やってますから

フロムソフトウェアオタクとしてね、やっておかないとですから

2023-12-04

ゲームは今でも好きだけど50過ぎてから老眼で思うままできなくなった

集中力が続かないし、加齢によるドライアイで目が痛い

アーマードコア6も3周するのに3か月かかった

昔なら1週間ぐらいでできてたと思うけどな

2023-11-05

anond:20231104172406

アーマードコアかなぁ・・・ゲームだと物語の余白が大きすぎるんだよね

からファンアートとか擬人化とか流行ってるんだろうけど、そこに一つの解釈を入れてほしいかなって

2023-10-23

Vtuber配信を楽しみにしてる自分がいる

アーマードコアが全部いけない

AC6発売前まではVtuberに全く興味なかったんだけど

人がAC6やってるところ見たくてYoutube探したら、そのときに出てくるのはほとんどVtuberだったんだよね

そんで周防パトラを見て、その流れで博衣こよりを見て、

あー博衣こよりってあの最大手のホロライブの人なんだね、ホロライブってどんな人がいるんだろう

って切り抜き動画見てたらさくらみこのトークにハマってしまった

今日配信楽しみ~

anond:20231023144522

今年の話題作だけ見てもバルダーズゲート、スターフィールドアーマードコアとか重厚世界設定の元にストーリーが描かれてるじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん