「白票」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 白票とは

2009-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20090110190809

ドコにも入れたくないなら白票でもいいから選挙にいけ。

白票なんか入れてもヘのツッパリにもならんよ。厨房の頃で精神の発達が止まった有権者の行動だよそれ。

どんなに信念を込めても白票白票、無効票。選挙に行かないのと同じこと。

どこにも入れたくない、ってことじゃなくて、自分の考えに一番近いと思えるどこかを探して入れるべき。消去法でも何でもかまわない。

繰り返すが白票はただの無効票。選挙に参加していない時点で世の中に文句を言う資格は無くなるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090110184159

ドコにも入れたくないなら白票でもいいから選挙にいけ。

政治家がジジババ優遇政策しかとらないのはジジババの投票率が高いからだ。

政治家の関心を自分の世代にも向けたかったら投票率UPに協力しろ。

2008-03-29

ZAKZAK

結局何も決められなかった点では、与野党どちらにとってもマイナス

選挙があったら、泡沫候補白票を投じるよ

2008-01-27

非国民というか

非国民というよりは「民主主義の敵」ですね。

確かに、行かないよりサイコロ転がしの方が数百倍社会的には役に立ちます。「どうせ落選する候補に一票いれてもなー」という人。じゃあたとえば40人のクラス委員長決める選挙があったときに、『友だち5、6人が押してるA有利だろ常考』みたいな感じで毎回低投票率

Aくん …7票

Bくん …4票

Cくん …1票

投票率30%)

…という選挙結果だったらどう思いますか。しかもその結果Aくんが調子こいて「オレはクラス全員に選ばれた代表ぉぉぉウヒヒwwwサーセンwwww」とか言ってたら、大概むかつきませんか。お前、友だち除いたら実質1票しか取ってねえだろ、と。この状況で白票棄権票をAくんが「自分への批判」と捉えると思いますか。確実に言えることは、Aくんは「白票棄権票はBやCへの批判もあるんだからオレ関係ねえwwwwwつか棄権増えるほどオレの組織力有利wwww組織票うめぇwwwwwwww」としか思わないだろうってことです。ハッキリ言や現状こんな感じじゃないっすか。

これで投票率が80%にあがり、仮に結果が変わらなかったとしても(残りがサイコロ投票として+16票が6/5/5とばらけるとする)

Aくん …15票

Bくん …10票

Cくん … 7票

投票率80%)

これなら、Aが調子こいて少し票を減らしたりすると、B・Cが手を組んであっさり失脚の目も出てくるように見えます。Aくんも簡単に調子こけなくなるでしょう。第二、第三候補への投票を「死票」だと思いこむのはAくんの策略にはまってるってことですよ。だから、白票投じるくらいなら「まず当選しねえだろ」という候補に一票を。

http://anond.hatelabo.jp/20080127151623

2007-07-22

投票率でしか存在感は示せない

http://anond.hatelabo.jp/20070722032625

どうせ誰がどこの政党当選しようが大して変わらないよ、とよく言われるがそれには同意。

政治の動きは社会の動きよりずっとゆっくりで変化には時間がかかる。日々社会の変化のスピードに翻弄されている僕らには、そのノロさがもどかしいけど、そんなに政治コロコロ変化されてもそれはそれで困るので仕方ない。

自分が票を入れた人間当選するかしないかは問題じゃない。どこに投票してもいい。ウケ狙いでマタヨシやドクターに入れるもよし。白票でもいい。

なぜ与野党問わず、政党団塊世代以上の利益を優先して、ニートフリーターや不安定雇用に甘んじるしかない若い世代の利益を顧みないかと言えば、団塊世代以上の人数が多くて投票率が高いからだ。政治家にとって選挙に行かない連中は透明な存在でしかない。いないも同然。

だから若い世代が投票ガンガン行って投票率を上げて存在感を示せば、少しは政策に若者意見を反映させようという気になるかもしれない。あの世代を超えることはできないけど、例えば1%が2%になるだけでも結構なインパクトだよ。

とにかく若い世代の投票率を上げたいがために自分ができることと言えば、最低限投票に行くことぐらいしかない。デモとか、立候補とか、あんまり大きなこと考えすぎずに自分のできることをしようぜ。

2007-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20070715191634

これ、そこそこの効力を発揮するね

前のバイト先でパートのおばちゃん2人に挟まれて「次の選挙投票先決めてなかったら公明党に」っていわれたけど

その時点ですでに白票投じてたもんだから、投票は済ませちゃいましたって言ったら「あっ、そう・・・」で終わった

2007-07-01

Re: Re: anond:20070701091315

学問的な定義の話をしてるんではなくて現実社会効用の話だったと思う。

まあ、そんなことは十分分かった上で

「無投票>>>>>>>>>>白票 投票所まで足運んで無駄努力wwww (m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwww」

と煽ることに意味見出しているのかもしれないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070701113127

(m9(^Д^)プギャー

Re: anond:20070701091315

投票とは若干違う。

各地の選挙管理委員会が出してる統計的には、白票は無効投票の扱い。

ま、投票率とか有効投票率とか現在日本選挙では考慮されないので、無投票と同じって言っても困らないので、

二者択一なら、後者の方がまだ正確かな。

Re: 「白票はどの候補者・政党も支持しないという意思表示である」

白票」も無投票も結局同じ「組織票政党無条件容認」の一票だよね。

学級会じゃあるまいし。

白票に心を痛めるような心優しい政治家なぞおらん。

2007-05-19

最低投票率かぁ

http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000417.htmlおおやにき

つまり私は、棄権も白票も同じくnon commitment (関与なし)であり、その意味するところは双方に0.5票ずつ加算するのと同じだと、こう理解している。non commitmentに独特の意味を認めないこのような視点からは、たとえば朝日前掲社説に以下のように言われても……


仮に投票率が4割にとどまった場合には、最低投票率の定めがなければ、有権者のわずか2割の賛成で憲法改正が承認されることになる。それで国民が承認したとは、とうてい言えまい。

なんで? と真顔で聞き返すしかなくなる。投票しなかった6割は半分支持・半分不支持と計算されるので賛否双方に3割ずつ加算されることになり、すると2割+αが積極的な賛成票を投じているのであれば合計して賛成者は5割+αになるではないかと、そう思うわけだ。積極的な意思表示をしなかったことは、賛否に中立としか捉えようがないではないかと。

へんな論法。真顔で聞き返すということは上記のロジックは自明であろうという前提が垣間見られる、が。。。

「non commitmentに独特の意味を認めないこのような視点」を自明のものとしてとらえていいのであれば、わざわざ視点を提示することもなかろう。

私の感覚では「投票しなかった6割は半分支持・半分不支持と計算される」という、国民審査類似のなロジックほうが不自然に感じる。

ことに憲法有権者コミットメントが正統性を担保する非常に重要ファクターであるのだから、朝日新聞の主張のほうがわかりやすい。真顔で聞き返すほどのへんな主張とは思えない。

2007-04-22

anond:20070422234851

無効票も認められるのなら、それはそれでいいんじゃないかと思った。

とにかく投票に行けば罰金を負わずに済むとしたら、興味ない人の名前を

書くのも面倒だろうから、白票を投じるだけなんじゃない?

2007-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20070406205021

その2択なら、Bが当選することはまずない。いろいろなしがらみと知名度でAが当選するだろう。

不安なら、たぶん地元紙が出している当落予想を見ておく。

「浸透をはかっている」「追い上げを目指す」等々ならまず当選はない。

白票は無効票として扱われ、投票結果からも排除される。その場合ならBに投票しておけ。

仮にもBが当選することはないが、仮にそうなってしまっても、一度敗北した陣営はとりあえず次を考えるだろう。

聴いてアロエリーナ

ちょっといいにく(ry

あのさー、選挙ってのは社会、ひいては自分に益な行動をしてくれそうな人を選べば良いんだよね?

しかしとある地方議会のとある選挙区

  • 某党推薦のA氏、首長経験者。建設業者とイイカンジのこの地方の政治の主役の代議士が応援演説に立っていた。
  • もう一人立候補のB氏、広報に経歴載せず。イイカンジに怪しい。

の2択なんだが。どっちが当選しても悪いビジョンしかみえんのよ。

どうすりゃいいのさ。白票投じる意味ってあるの? それとも自分が寄付金募って出馬しろって?

聴いてくれてありがとアロエリー(ry

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん