「森永」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 森永とは

2008-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20080308154042

森永さんは消費税を高くして解決しようってのが気に入らないのでは?

相続税以外の税金なら経済に悪影響がないってわけでもないしね。

http://anond.hatelabo.jp/20080308003630

そして金融庁日銀は、不足した血液を補うために

超低金利にしたり量的緩和バンバンやって市場血液お金)でジャブジャブにした。

そうすれば溜め込まれた血液お金)の価値は下がり、

世の中はインフレになり、溜め込まれたお金も使われる、、、

少なくとも従来の経済学説でいえばそうなるはずだった。

ところがそうなっていない。

金利は上がらない。貯蓄したお金は増える一方で出てこない。

なぜか?

いやいやなってないわけじゃなくインフレ率は上がってた(物価下落率は縮小してた)でしょ。インフレになりきる前にフライングで無理やり利上げしたからなってないだけ。ジャブジャブとか言うけど貨幣量減らしたのは日銀くらいしかない。貨幣の量減らしたらインフレが進むはずもない。

すでに「古い学説」で説明される経済とは、世の中の仕組みが違うのだ。

世の中の仕組みが違うといっても貨幣を増やせば貨幣の価値が下がることに変わりないでしょ。江戸時代昭和平成でも貨幣を減らせばデフレになり増やせばインフレになってる。

そのことに気づいた少数の人たちは既に行動を起こしている。

そしていまだに古い学説を信じて疑わない、政治家学者マスコミ

そして金持ち老人たちがいつかは持論どおりになると空想に固執している。

政治家マスコミにもっとインフレを嫌がる人が少なければとっくにデフレが終わるような政策取られて多と思うけど。インフレ反対が持論の人のほうが多い印象がある。

かしこの税改革はまず実現しない。

なぜなら、「古い人たち」つまり政治家役人こそが、

この「相続税100%化」によって最も損をする人達だからである。

森永さんの説に反対する政治家がいたら、それは100%、私利私欲のためです。

ほんとうにありがとうございました。

役人政治化が最も損するとはいえないと思う。経営者親族とかのが圧倒的に遺産多いはず。

相続税を100%に

相続税、2000万円以上税率100%で、全ての税金が不要に】

森永卓郎さんのコラム2chで話題になっている。

森永さんの主張はそのままでは暴論だとは思うが、ある意味では非常に正論だ。

貯蓄というのは、人間身体でたとえると、

血液の一部を抜き取って

ボトルに詰め替えて冷凍保存するようなものだ。

血流に影響を与えない程度にやる分には、いざというときの輸血用に有用だが、

やりすぎると循環不良を起こして末端の手足、つまり零細企業

経済弱者から死んでいくことになる。

経済学的にも、「過度の」貯蓄はデメリットはあってもメリットはない。

そう考えると、今の日本の消費低迷(車が売れない、とかいいますよね)は、

よく言われているような若者お金を使わなくなったことではなく、

老人たちや金持ちたちがお金を使わないことだ。

老人が必要以上に将来に不安を感じ、必要以上に貯蓄を溜め込み、そして使わない。

日本金融資産は1200兆円以上だそうだが、

これだけの「血液ボトル」が冷蔵庫に眠っているわけだ。

そして金融庁日銀は、不足した血液を補うために

超低金利にしたり量的緩和バンバンやって市場血液お金)でジャブジャブにした。

そうすれば溜め込まれた血液お金)の価値は下がり、

世の中はインフレになり、溜め込まれたお金も使われる、、、

少なくとも従来の経済学説でいえばそうなるはずだった。

ところがそうなっていない。

金利は上がらない。貯蓄したお金は増える一方で出てこない。

なぜか?

すでに「古い学説」で説明される経済とは、世の中の仕組みが違うのだ。

そのことに気づいた少数の人たちは既に行動を起こしている。

そしていまだに古い学説を信じて疑わない、政治家学者マスコミ

そして金持ち老人たちがいつかは持論どおりになると空想に固執している。

だがもう古い時代には戻らないのだ。世の中の仕組みが違う。

「古い人たち」を空想から現実に引き戻すのが日本経済活性化するには一番

手っ取り早い方法だ。

そのためにはいくつかの方法がある。

そして一番強引だが最も効果的なのは、この森永氏の「相続税100%」である。

相続税を課すことによって、「過度の貯蓄」はバカらしくなり、

お金を使い出す人が増えるだろう。

お金を使うと、モノが売れ、企業業績が向上し、

そしてそれは回りまわって日本の名目GNPを上げ、

インフレを起こし、そして給与になって消費者還元される。

それこそが今の日本に最も必要な経済行動だ。

過度の貯蓄はもはや「犯罪」なのである。

かしこの税改革はまず実現しない。

なぜなら、「古い人たち」つまり政治家役人こそが、

この「相続税100%化」によって最も損をする人達だからである。

森永さんの説に反対する政治家がいたら、それは100%、私利私欲のためです。

ほんとうにありがとうございました。

2008-02-06

自動車が国内で売れない理由 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

それでも富裕層は残る

自分たちが死ぬまでの間の所得のために人件費を削り続けるからだ

2007-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20070514194028

今の中国は、戦後すぐの日本と比べられるほど後進国かね。

もしかして、中国全土が農村部みたいなイメージ持ってないかい?

沿岸部の発展知らない?

森永ヒ素ミルクは痛ましい事件だったけどね。

あと、デゼニーランドの話もそうだが、国家の関与を疑わせる点がなにより問題なのではないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20070514194028

中国の肩もつわけじゃないが、発展途上の国には、よくあることなんじゃなかろうか。

前にプロジェクトXでやってたけど、戦後すぐの日本車アメリカ高速道路はしると、

振動でボンネットがひらいたそうだよ。危険極まりない。

食べ物関係だって、森永ヒ素ミルクとかあったじゃない。

2007-02-05

J-CAST画像ウィキペディアから取ってきている

どうも、J-CASTニュースの記事に付いている画像は、取材の時に撮ったというわけではないらしい。

どれも、著作権的にはフリーらしいので悪いことしているわけじゃないけど、こういうのって、取材の時の様子だと考えてしまうんじゃない? こういう場合、テレビニュースなら「資料映像」って付くけど、週刊誌などでは関係ない写真でもばんばん使う。新聞だったら「写真と本文は関係ありません」なんて入れる()。

J-CASTのいう1.5次情報*ってのは、週刊誌レベルってことか。

あと、ウェブスクリーンショット率の高さにも言及したかったけど眠い。

おまけ。

J-CASTが「総務省」として載せている(らしい)この建物は日本郵政公社です。

2007-02-02

陰謀勝手に導きだすための材料。

阿部総理の夫人は森永のご令嬢。

不二家賞味期限切れの材料をつかっていることが発覚。

次々不祥事小出しで発覚。

不二家倒産の危機になるほど追い込まれる。

森永不二家の大株主

読売渡邉恒雄とは父親安倍晋太郎との代からの付きあい。

総理になってから二人は料亭で会っている。

NHK番組に圧力を圧力をかけたとされる政治家は安部だが判決時には関連は報道されなかった。

失言の大臣を頑なに辞めさせるわけにはいかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん