「フラッシュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フラッシュとは

2007-03-17

Youtubeが普及したせいで

マイヤヒーみたいな バカフラッシュフィーバー最近 見なくなった気がするが どう?

2007-03-08

フラッシュトップページの時代

相当まえに終わった気がする。

バスキュールとかさ。http://www.bascule.co.jp/

見てみた。かっちょいいーーっ!!

けど意味ねーーw

というかすげぇ。ここまで来るとよくわからない。アーティスティックなサイトだね。

多分、世間の中小が要求するHPなんて見得にこだわらないで、無いよりはあった方がいいレベルの話しだと思うんだよね。

実業がネットほとんど関係ないならタウンページ広告掲載するレベルでいいと思うんだ。

ドリームウィーバーとかビルダーでつくってもらったレベルでいいんじゃないの?

学生さんがやるのにちょうどいいようなバイトだよね。

その学生さんがどこにいるのかはわからないけどさ。

2007-02-18

rimoってやっぱりまずいよ

whoisrimo.tvを調べたよ。

Domain Name: RIMO.TV

Registrar: ENOM, INC.

Whois Server: whois.enom.com

Referral URL: http://www.enom.com

Name Server: DNS3.NAME-SERVICES.COM

レジストラが海外だからサーバーも海外に置いているとか?

パケット追ってIPみてみたよ。

Host: rimo.tv 59.106.108.70

Host: sjc-static9.sjc.youtube.com 64.15.124.89

IPでだいたいの場所しぼりこめそうだけど、すぐできないのでパスするよ。(どっかにいいサービスないかな?)

rimo.tvJasrac対策はもしかしたら「サーバーは海外にあるんだもんねー」で通すつもりかもしれないけど、U.S.におけるフェアユース規定すら守れてないよね?

YouTubeコンテンツ利用してるといってもこのサイトからYouTubeに飛べるようになってないし、ユーザーYouTube動画をみていると認識できる情報が一切ない。YouTubeAPI利用しているとはいっても「それをユーザーが確認できない」のでは著作物を「引用」しているという言い分けはむずかしい。

現状rimo.tvが配信しているコンテンツとしてしかユーザー認識できない。

しかもそのコンテンツ著作権侵害物というなんかダブルコンソメパンチ。

「自分のドメインで親フレームだけ切って中身は他のサイト」というのよりヘビーかもしれない。

わかりやすいようにYouTubeディベロッパー規約に何か乗ってないのかな?と思って読んでみたけど何もかいてねーw

びっくりするぐらい何もないw

あちこちよんだけどどこにもないw

なんにせよ、引用元(もしくはpowerd by)「YouTube」を記載しないとrimoYouTubeからのコンテンツの盗用ということになっちゃうよ。ヘルプに記載というだけじゃかなり無理だと思うんだ。

YouTube著作権侵害の疑いのあるコンテンツがあるなしぬきにして、フラッシュパケットのぞかないと出展元がわからないようなつくりになっているんだから言い逃れができないぐらいやばいと思うよ。せめてクリックで飛ぶようにしておいたほうがいい。

YouTube著作物自作物と誤認させた状態で商用利用+著作侵害物を公衆送信という、ものを盗って売ったら盗品でしたみたいなコースに陥りかねない。

というか、なってるから至急是正されたし。

きちんとした権利をもっている人がYouTube動画をアップしコメントURLとか書いて宣伝をしていたとしてもRimo経由で動画をみたひとはその一次情報アクセスすることができない。これでは動画提供者が意図している公衆送信形態を維持しているとは言えないよね。

ところでDNS情報

Creation Date: 13-feb-2007

名前決まったのすら最近なのね...

2007-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20070216144535

自分も昔、ファミ通に投稿してました。ゲーム帝国に載ったときは超嬉しかったです。

他のメディアと同様、娯楽の多様化の波に押されてしまったのではないでしょうかね。

残念です。

最近では「フラッシュ」の投稿欄をたまに読んでいます。

そのまんま川柳というコーナーがお気に入りです。

2007-01-30

埼玉とかさいたまとか

私は埼玉県出身で、埼玉という郷土を愛している。

ただし、出身はさいたま市ではない。さいたま市のことはむしろ憎んでいる。

さいたま市が出来たときは、『さいたま』というひらがなの馬鹿さ加減に呆れたし、

それが埼玉県県庁所在地ということになることに憤りを感じた。

当時、2ちゃんねるでは、さいたまを題材にしたフラッシュが数多く作られていた。

アンチさいたま市の私としてはそれらを楽しく見ていた。

ただ、よくよく見ると、それらフラッシュは『さいたま市』でなく『埼玉県』を題材にしているのだった。

フラッシュ製作者にとってみれば、さいたま市埼玉県も同じ、馬鹿にすべき『ダサイタマ』だったわけだ。

それに気づいた時の私の意気消沈ぶりったらもう…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん