2024-06-28

anond:20240628101209

大抵の場合は「働くということそのものが嫌」じゃなくて「今の環境だったり職場だったりが嫌」なんじゃないかと思ってる。

自分も働くこと自体は嫌いじゃないけど、もし一生働かなくていいだけの金があったら、今の会社は辞めて好きなものを好きなように作ってちまちま売る採算度外視仕事がしたい

今の会社も嫌いじゃないし趣味が高じてやってるタイプの業種なんだけど、まあもちろん多少は妥協しているわけで。

記事への反応 -
  • 産まれてこの方、仕事が嫌っていう感覚が分からないんだが、どういうことか知りたい。 自分自身は別に、高給取りでも高学歴でもないし 親が資産家というわけでもない20代後半のごく...

    • 大抵の場合は「働くということそのものが嫌」じゃなくて「今の環境だったり職場だったりが嫌」なんじゃないかと思ってる。 自分も働くこと自体は嫌いじゃないけど、もし一生働かな...

      • なるほど。 人の悩みの全ては人間関係から来る、ってやつですか… そうなると、単純に運が良かったか悪かったかって話になっちゃいますね。 会社ガチャ、職場ガチャ、上司ガチャ...

    • わたしは働くのが好き いい仕事をしてひとの役に立ちたい でもなぜか体が動かない シャワー浴びて出てきたところで止まってしまった 遅刻するなら、お休みするなら、会社に連絡しな...

      • ありがとう。 小中学校のときイジメられて、学校行きたくなかった頃を思い出して胸がキュッとした… 満員電車が悪いのか。 働く場所の雰囲気が悪いのか。 ほかに心配事があるのか...

      • 今日は会社に連絡するとこだけがんばっておやすみしな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん