2024-06-27

anond:20240627184649

限定で訓練で上がるものって認識なのでそこは平行線ですね

 

ただ、限定的であっても、極端に高い場合と極端に低い場合(当然70を下回る)場合は、

まぁなんかあるかもね

 

でもマジでから何?ですけど

へぇーフツーより高いんだー」「こんなに低いのにXX!すごいでしょ」

このどちらの感情もまったくないと言ったら嘘になるけど、下記でFAでしょ。逆も然り

 

ホーキング博士自分IQの高さを誇示する人は敗者だ」

  • トラバミス?なんの話だ?

    • すまん、読み間違えた。高いと書いてあるのに下記を低いと読んだ WAIS-Ⅳ受けるまで想像だにしてなかったけど作動記憶のIQがかなり高く   でもまぁ、動作IQが低かろうが、フィジカ...

      • でもまぁ、動作IQが低かろうが、フィジカルワークや古典的な事務作業(今はペーパーレスだから存在してるか知らんが)しなきゃいいだけでしょ ネットだとその勘違いが支配的だけど、...

        • そうなんだよかったね。繰り返しておくね 俺は例に漏れず動作性IQが低くて、それは仕事上の困難に繋がってると感じる  ↓ でもまぁ、動作IQが低かろうが、フィジカルワークや古...

          • 動作性IQも測り方として「事務仕事」みたいな要素を使ってるだけで、事務仕事をしなければ影響しないというようなものではない。 そんな限定的なものなんだとしたらIQのモデルに入る...

            • 限定で訓練で上がるものって認識なのでそこは平行線ですね   ただ、限定的であっても、極端に高い場合と極端に低い場合(当然70を下回る)場合は、 まぁなんかあるかもね   でもマジ...

          • 私が前任者と同じことできないからって私を無能呼ばわりする連中が許せません 前任者が有能すぎたとなぜ認めない これだから無能な経営者は

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん