2024-06-25

anond:20240625225110

いや、レスラーじゃなくて見てる観客が喜ぶのがよくわからない。レスラーは喜ぶのも悔しがるのも演技だと思う。事前に勝敗は知らされてるだろうし。でも観客は演技じゃなくて本当に喜んでるわけじゃん?でも台本で作られているのに本気で喜ぶのがよくわからない。

良いショーを見たと称賛するのはわかるけど、サッカー野球のように実力で勝ち取った!みたいに喜んだり語るのがわからない。

「華がある」という点での実力はあるけど本気で相手ねじ伏せられるパワーがあるわけじゃないだろうし。

記事への反応 -
  • 王座獲得とか、何とかチャンピオンとか言うけど、台本なのにそんな名誉あるの? そりゃあ華があるから王者に相応しくて王座獲得出来るんだろうけど、既に決まった筋書きなのに観客...

    • たぶんだけど、自分が王座を獲得して、それでお客さんが沸いてくれたら、めっちゃ嬉しくなるんじゃないかな 自分が王者になることをお客さんがこんなに歓迎してくれたと

      • いや、レスラーじゃなくて見てる観客が喜ぶのがよくわからない。レスラーは喜ぶのも悔しがるのも演技だと思う。事前に勝敗は知らされてるだろうし。でも観客は演技じゃなくて本当...

        • 昭和のウルトラマンとか観ていると、怪獣があからさまな着ぐるみなのに、着ぐるみじゃなく怪獣として見えてしまうことがある 今みたいにCGを織り交ぜてるという話じゃなくてだよ こ...

      • たぶんだけど、自分が人気エントリの座を獲得して、それでブクマカさんたちが沸いてくれたら、めっちゃ嬉しくなるんじゃないかな 自分が王者になることを増田がこんなに歓迎し...

        • お前が増田の王者でいいよ 増大王だ 硫黄のニオイのする増田

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん