2024-06-15

anond:20240615053741

ITよくわかんないけど金出して外注にしとけばコスト一定だしなんとなく形になるし」

という判断のもとで技術者冷遇しがちな「合理的な」経営者は大変な思い違いをしている、

ということが今回のどこかの大規模攻撃の件で明らかになればいいなと思っている。

記事への反応 -
  • 日本でIT技術者を雇う会社って 開発に関わった技術者は給与が高い=コスト だから最も詳しい人間を率先して解雇するっていう 訳のわからないことをやるからな   大企業なら元技術者...

    • 「ITよくわかんないけど金出して外注にしとけばコストは一定だしなんとなく形になるし」 という判断のもとで技術者を冷遇しがちな「合理的な」経営者は大変な思い違いをしている、 ...

    • そんな1人2人でやってるわけじゃないので

      • やってるんだなあこれが 日本企業なめんな

        • そんな1人2人でやってるわけじゃないので

          • 自分のところはそうだから こちらにその気はなくとも必然的にお前が嘘つきになってしまう 哀れだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん