2024-06-10

anond:20240610201025

自治体法人向けでYoutubeじゃなくてニコニコ使うメリットないやん

せいぜいさくらインターネット動画版で国産誘導補助金貰う程度やろ

それでも納税者視聴者にとってメリットあるとは思えんけどな

自社コンテンツ制作もネトフリの周回遅れでもう挽回は無理やで

記事への反応 -
  • いうて、いまも事業継続できるんか?っていうぐらいに寂れてるやんけ。真面目にリブランドと、エロ型のサブブランドの構築、または SaaS としてシステムを売り込んでサブスクリプシ...

    • 自治体や法人向けでYoutubeじゃなくてニコニコ使うメリットないやん せいぜいさくらインターネットの動画版で国産誘導の補助金貰う程度やろ それでも納税者や視聴者にとってメリット...

      • せっかくカドカワが親会社なんだから、角川映画やろうよ! ... ってなんないのが問題なんだよな。

        • 角川春樹は映画作ってたんやけどなぁ。 ドラッグがバレて角川グループ追い出されたんよなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん