2024-06-05

仕事辞めて無職。44。先行きは不安だが。

映画、本の内容が頭に入るようになった。

感情が動く。もう何かに感動する心はなくなってしまっていたと思っていたが、そんなことはなかったらしい。

辞めた会社のことも冷静に見られるようになった。陰湿場所だったと思う。

次何をするか決まってないが、それなりに健康メンタルでいられるところが見つかるといいな。

  • よかったな!経済的に安定するといいね。

  • おかえり、人間。

  • うらやましい。俺もやめたい。 https://anond.hatelabo.jp/20240614061853

  • ”「マーちゃん、俺たちもう終わっちゃったのかなぁ?」「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ」 映画『キッズ・リターン』より”

  • なんかかっこつけてるけどどうせクビにでもなったんだろw

  • 人間性を取り戻せしやがったか。 悔しいからこれから人生の全てが上向く呪いをかけてやる。

  • 「仕事辞めて無職」って語呂が「咳をしても一人」っぽいな

  • そして働き始めたらまた、本の内容が頭に入らなくなるんだろうな

  • もうこれくらいの世代は75歳くらいまで年金でないから 死の直前まで休みがないような人生送るなら これくらいで一休みしたほうが絶対にいい。

    • そういう考えもあるな 労働年齢が一生涯に渡るなら小休止挟んだ方がいい

  • 増田だしどんな説教が書かれてるかな〜女さんやリベラルから罵倒されてないかな〜とタイトルで思ったけど大丈夫そうだね 健康と言えば人とのコミュニケーションが密なところが好き...

  • ルイス・ハミルトンもカーナンバー44にこだわりを持っているからな。世界チャンピオンになってもカーナンバー1をつけないくらいに。

  • 労基に垂れ込んで復讐してやるのも良い

  • 良かったねえ。共感が山のように。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん