2024-06-05

anond:20240604182159

就活はやったことがないので知らんけど

嘘をつけないと言うのはかなり当たってると思う 正確には演じることができないに近いかもしれない

友達同士のやり取りでもふざけ合って騙すとかがムリ

社会生活上、本当のことを言ってはいけない時は、黙っているか知らないふりをして逃げる

エイプリルフールが近くなると憂鬱になる

記事への反応 -
  • ブクマカにもちらほら同じこといってる人いるけどさ 就活面接で嘘つけないってことは「御社は第二志望です」とか 「近いので」とか「事業内容には興味ないんですが給与がいいので」...

    • 就活はやったことがないので知らんけど 嘘をつけないと言うのはかなり当たってると思う 正確には演じることができないに近いかもしれない 友達同士のやり取りでもふざけ合って騙す...

      • 冗談すら言えないんだよな とっさにその場のノリで設定されたルールを把握することができずに取りこぼす奴 だから、仕事上そう振る舞わなきゃいけないこともルール把握できないので...

    • アスペっていうわけじゃないから、ナチュラルにそういう発言をして何も疑問に思わないってわけじゃないけど 謎の罪悪感に引っ張られてついそれに近い応答をしてしまいがち

    • いや就活でも嘘つけない奴は多いよ 俺がそうだし、だから実際に事業内容に興味あるようなところしか受けてない

      • 嘘って大げさなんだよ ちょっとした言葉の言い換えぐらいを嘘判定してるだけでしょ それすらしたくない真面目君はいるだろうけどそんな風に育ったのは間違いだし

    • 比喩として書かれたものにアスペがそれは「嘘をつけない」じゃないじゃんドヤァしてgdgdになってるのが今

      • ガチのASDが、自分が理解できないことを棚に上げて無茶苦茶言ってるんだよな だから診断受けてこいって言ってるのに 「診断をうけなければASDではない」 とか謎理論を展開してて、ガ...

      • と非モテが語ると

    • 嘘がつけないなら職場ではてなアカウントも投稿した増田もバレてる賢者ってことだもんな

      • 「はてなアカウント持ってる?」とか聞かれたら危ないけど 普通の会社にそんな同僚おらんやろ

      • 増田に関して何も言及してないから嘘はついていない もし聞かれたら普通に増田やってるよは言うと思うけど

    • 非モテは嘘つけないって嘘をつくのが下手って意味でしょ

      • 方便と嘘の区別が付いていないというか、 ついてもいい嘘の度合いが身についてないだけだよね

    • あこれ元スレが言ってたやつだ そういうもんだと済ませずに針小棒大に取り上げて一部だけこだわって 不快な印象の会話で終わるから非モテなんだって実例だ

    • インディアンもウソつかないから、インディアンは非モテということになってしまう…😟

      • あたりまえだろ! インディアンが女といちゃいちゃしてるシーンが頭にうかぶかよ!

    • 非モテは嘘つけないとか、発達障害は嘘つかないとか、嘘だぞ 嘘がバレやすいのはあるかもしれない

      • 発達障害は嘘をつくよ 証拠は、今朝の発達障害増田 自分の都合のいいように事実をねじ曲げて相手が悪いことにしてたんだけど なぜか自分が嘘をついてたことを自白してしまうと言う...

      • 自演連投とかね・・・

    • 嘘をつけないというより、状況に応じた建前と本音の使い分けというか柔軟なバランシングができなくて、 本音とそれ以外のバイナリーで行動してる気がする 本音じゃない場合は常にモ...

    • 嘘そのものが嫌いなんだよ 虚構新聞に烈火の如く怒ってるのも非モテ

      • 「虚構新聞なんかを持て囃してるのはキモオタ(≒非モテ)」とも言われていたものだが…

        • オタクじゃない非モテなんじゃない?

          • フィクションを受け入れられないとオタクできないからな

            • 結局「非モテ」でくくるのは間違っていて 「非オタク」でくくるべきだったということになる

    • 非モテだから、就活では正直に、御社は第二志望ですって言った(正確には第一志望ではありませんという言い回しをした)し、実家を出たいので東京で探しましたとはっきり言ったし、事...

    • アスペの非モテだけど「嘘をついてはいけない」というルールを幼少期にインストールされてるから逸脱するのにすごい抵抗感があるんだよ 嘘をつくとやってはいけないことをやってし...

      • 嘘と方便が別って部分を世の人間は成長過程で学ぶのに、 増田はインストールを途中で止めちゃったからそんなになっちゃってるんだねえ

        • その通りで嘘と方便の違いが全く理解できてない

          • 嘘って言うのは言い逃れのできないもので、 方便は理由があって本当のことをいわないこと 肝は「本当のことをいわないこと」で、 嘘とは言えないグレーな回答のことをいうのよ 例え...

            • 彼女に「どっちが似合うと思う?」って言われた時に「こっちが似合ってるよ」って言うのはグレーじゃないから方便じゃないよね

              • 「(両方とも似合わないけど、強いて言うなら)こっちが似合うと思うよ」 だから、方便です 嘘は言ってない

                • 「(50年くらい後に)結婚しようよ」も嘘じゃないからOKだな

      • アスペ同士なら気が合うのでは?

        • アスペ同士は気が合うどころか地獄だぞ お互いが自分のルールに厳密にあろうとしながら、 相手のルールに重要性を見いだせないから お互いがお互いを軽んじて最悪の関係になる

        • その可能性はあるけど、選択権があるほうの性が出会う前に切る可能性が高いのでマッチングしない

        • 父親アスペ疑い濃厚DV野郎(ワイ判断)、自分アスペのグレーゾーン(精神科医診断)だけど地獄しかない

          • おまえでサンプル数5だけど、今のところ100%で地獄って聞くな 断絶でもなく、みんな口を揃えて地獄って言う何かがあるんだろうな

    • 就活面接で嘘つけないってことは「御社は第二志望です」とか 「近いので」とか「事業内容には興味ないんですが給与がいいので」とか ネガティブなことは黙ってるだけじゃねえの ...

    • 「やったことないのでできないかもしれません」とか赤裸々に語っちゃうってことよ? 童貞なのでいきなり本番行為とか勃たないと思います…😟

    • 普通に面接で第三志望ですとか言っちゃうな 嘘を言うことの心理的なハードルが高すぎて

    • 「嘘付けない」と「正直に言う」はイコールじゃないから、目を逸らして「う」とか「へ」とか呻いたり、ごもご口ごもったり、そうじゃない理由を婉曲に説明しだして自己保身をはか...

    • 嘘。 非モテの童貞野郎の口癖が「元カノがさぁ」だからね 心の中でまた妄想かよっていつも思ってる

    • 自分の場合はそんな社会的・プライド高い理由ではなくて 「嘘つくのは駄目です」って幼少期にプログラムされたあと心身の虐待によって罰を与えられる+集団洗脳(カルト)が続いた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん