2024-06-01

セクシー田中さん調査結果報告書を読んだはてなーって、どれだけいるの?

俺は読んでない。

X見てると、読むのに一晩掛かったって言ってる人もいるが……。

やっぱり首を突っ込むならちゃんと読まなきゃならんかな。

誰が書いたかよくわからん真偽不明の要約を見て、これが真実だって真に受けるのもなんかアレだし。

  • 日本テレビの調査報告書は「 3 月 9 日」「3 月 29 日」のオンライン会議の様子なんか、弁護士がよくやる「事実ぼかし法」で書かれている ほとんど関係ない発言記録で埋めたうえ、「我...

    • 日テレもたぶんそうだろうけど、ヤクザ組織には何を交渉してもヤルヤルの返事だけで無視されるしなぁ

    • 何とでも言える「邪気のない内心」ww 増田がここに日記を書いている理由は? 「つまらな日常のことを書いた日記でも、ひょっとしたら誰かが面白がって見たりして、役に立つかも...

    • 東弁(クラシカルな弁護士多め)じゃなくて一弁(ビジネス弁護士多め)だろう…と思ったけど二弁の方が多いのか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん