2024-04-23

フェルミ研究所とアバタローの動画は相当見たので、本を読んでる人より賢くなった

全部ではないけど、フェルミとアバタローは相当見た。

自分で読んだ本もいっぱいあるけど、動画だけでも相当量のインプットになってるはず。

動画馬鹿にする人おるけど、当たりつけるのに動画は使えるからね?

それより本だから素晴らしいって思ってる人こそヤバいからね??

あの程度の読解力の人が哲学書よんでドヤってるの、

「自慢するために読んでたんだろうなぁ〜」

SNS人生の中心にいる人なんだろうな」

って今思うと呆れてる。

私が読書家をあまり信用してないのはそこ。

読書で終わる人がけっこういる。実践を前提に読まないか美辞麗句を称賛しがちなところ

いや、むしろ「私哲学書読んだんだ」的なこと言った直後にヒステリックにキレ散らかしてるやべぇやつになってたので…

「この人の読んだ哲学書絶対読まんとこ」的になってる。

  • 釣れますか?

  • 死ね

    • 増田ちゃん、今日も糞コメかな🎵😃(笑)😃♥ 😃✋(^_^)オジサンはさっき糞した、よ😍増田ちゃんとおトイレいきたいナー😘なんてね❗💕💗(^_^)😆

  • 賢くなるために本を読むって、自慢するために読むのとだいたい一緒では。

  • こういう文章読むたびに本を読むってことは賢くない人たちにとってそんなに劣等感を感じさせることなんだって驚いてる

    • まず「勉強しないと分からない」ものごと全般を嫌う人たちというのはいる その人たちを救うための神話や、一瞬のレスバ勝利による優越感を得るためのライフハックが世に溢れている

    • 思い出した:『仕事の休憩中に本を読んでたら「頭良さげなふりして気取ってんじゃねえ」と絡まれた…読書=マウントと考える人がいまだに沢山いる話』(https://togetter.com/li/1733996)

  • インターネットにたくさんいる、要約を大量に知ってる人だ 誰かの受け売りを開陳する形でいろんなもんに首を突っ込めるけど、いざ反応されて少し踏み込んだ話になると的外れだった...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん