2023-02-04

anond:20230204015440

明治民法においては「感覚」で禁止したっぽい

https://dl.ndl.go.jp/pid/1367573/1/154 法典調査会 民法議事速記

親子結婚するとか親族相姦とかいうようなことは武家以来罰してあります

これはなんだか人間以外のものが交わりをするというような忌やな感覚がこれに伴う、

親族関係などというものはそんな感覚というものに重きを置くべきものであろうと私は考えるのであります

記事への反応 -
  • 同性婚がいいなら近親婚もいいだろうというのは結婚というものの範囲はどこまで緩めるべきなのかという議論なのだけど、そもそもなんで近親婚がだめなのか 遺伝的な病気になりやす...

    • 明治民法においては「感覚」で禁止したっぽい https://dl.ndl.go.jp/pid/1367573/1/154 法典調査会 民法議事速記録 親子結婚するとか親族相姦とかいうようなことは武家以来罰してありますが...

      • 三親等なきゃだめとかっていうあたりもう感覚っぽいよな。

      • うわーこれすごいなあ 明治でもこんな文章もう読めないや

      • 児童虐待も「いやな感じ」がするので禁止されてるだけで産んだ子供の命なんて親が勝手にしていいんだとかいいだしそう

      • 1つには遺伝 2つ目 相続 感覚でも合理的。 今の子どもじみたお気持ちよりレベル高い。

      • 三親等以内の性交を禁止したのは江戸時代の公事方御定書からなのでもっと遡れ。

      • 日本にまだ知性が残ってた時代、懐かしいわ

    • はてブで散々言われてたじゃん。 近親だと外部から途絶された狭い空間に住む家族間の性的暴力や洗脳やDVを排除できないから一律禁止なんだって。 せめて血のつながらない再婚親の連...

      • それって結婚して同じ家に住むこと自体がダメって言ってるように読めるんだけど

      • それって、そういうケースがあるってことであって、近親婚が必ずそうなるっていう話じゃないよな?

      • 同性愛者は少数派故の社会への恨み、劣等感でテロリズムに走る可能性を排除できないから一律禁止にすっか。

      • 近親ではない異性婚におけるDV件数 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/kakushu/dv.html 異性婚カップルと同じくらいには多そうな異性親子間や異性きょうだい間のDVより多そうじゃ...

      • ぶっちゃけそんなの関係ないよね。近親相姦するような人間が、「結婚が認められてないからやめとこう」なんて思考するはずないじゃん。結婚なんか認められてなくたってヤる奴はや...

      • 落書きでしかないはてブは根拠にはならない。

    • 同性婚はそういう性質を持った人間が一定数いるというのが科学的なコンセンサスとなっている。近親婚はただのキモいの反倫理的行為。所詮は好き嫌いの問題だから理屈なんてつけて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん