2022-12-13

貯蓄と株式投資の違い

根本的によくわかってないんだけど、貯蓄を株式投資にまわすと日本経済にとってメリットあるの?個々人にメリットがあるのはわかるんだけど、基本的には長期間積み立て続けることになるからその間は消費にまわんないわけでしょ?株だって新規に発行するわけじゃくて市場をぐるぐる回り続けるのがほとんどだろうし。

そのへん詳しい人教えてください。

  • 株価が上がるということは信用が高まってるということだから金いっぱい借りることができてうんぬんかんぬん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん