2022-11-08

anond:20221108110706

そんな動いてないと思うぞ?

  

聖徳太子口分田を割当てた

律令国制度あたりで村の図田帳が作られ、石高領取調帳データベースが出来てるけどほぼ世襲

醍醐は図田帳を地頭移管

秀吉統一からあとは、幕府か藩が庄屋を任命

庄屋は開拓担当世襲

ついでに律令国ができたのは、白村江の戦いで負けた百済日本が、新羅唐の影響を受けるようになって内政が整ったため

  • 昔も外国の土地を奪わない限り、農民の流動性はなかったわけで 近代も世界シェアを争う新天地の分野では流動性はあったはず   ただ戦後は音楽CDとかウォークマンとかツイッターとか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん