2022-10-14

anond:20221014223650

そもそも世の中の大多数の人々にとっては、物事に向き合う態度は「信じる」か「信じない」の2通りしかないもんなんだよ。

一定の前提の範囲で正しいとみなす」とか「正しいか正しくないかからない」というような態度はない。マジでない。

そういう複雑でめんどくさいことをいちいち考えてたら日々の生活をこなしていけないからだ。

記事への反応 -
  • なんか新しいことをやろうっていうときに 「こういう論文が出てるんです」 っていうのを論拠にする人がいるんだけど 論文なんていくらでも出せるし査読通ってても怪しいものだって...

    • そもそも世の中の大多数の人々にとっては、物事に向き合う態度は「信じる」か「信じない」の2通りしかないもんなんだよ。 「一定の前提の範囲で正しいとみなす」とか「正しいか正し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん