2022-06-03

勉強できない人が改善した方がいいこと

まずは6-8割の理解で進むっていうこと。

勉強に困難を覚える人は「何割かは分からない状態で次に進む」って事ができない人

(能力的にできないというより、感情として嫌だからやらない)が体感としてとても多い

 

そして、今この瞬間に10割の理解提供しないなら学校なんてムダ!!って言い出す。

 

変な執着と完璧主義で前に進まないから、それで勉強が進まない。そういうのはもったいないと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん