2022-02-23

anond:20220223223908

対策する必要なんてないだろ。

現時点で必要なのは海外需要とモノの奪い合いに負けてスタグフレーションに陥ることを防止すること。最も海外需要合致した供給設備研究雇用増加をして作れば好景気産業強化、賃金上昇、そして円高となるがな。

記事への反応 -
  • リーマンショック後も黒田ほどではないが欧米以上に量的緩和をしてたんやで 量的緩和を最初にやってたのは日銀で黒田が従来以上にやったからお前は後だしと勘違いしてるだけや

    • GDP比で言うと日本は最悪の状態 しかも日本だけが量的緩和を止めようとしていない 日本はますますやばい状況になりつつある このヤバさがわかる人は意外と少ない

      • 同意。 世界中の投資家にばら撒いた円を回収する方法を少しでも考えないとやばすぎる。

        • 回収する意味なんか全く無いだろ。財政破綻は外貨借金の問題で、自国通貨建て国債の問題ではない。

          • 国債の話じゃない! 世界中にばらまかれた余りに余りマグっている円の話だ!

            • 対策する必要なんてないだろ。 現時点で必要なのは、海外需要とモノの奪い合いに負けてスタグフレーションに陥ることを防止すること。最も海外需要に合致した供給を設備研究と雇用...

              • この10年、その投資先がなくて、海外に出ていってしまったんじゃないか・・・・。

                • 緊縮財政、消費税増税、貯め込まれる形での法人税、累進所得税、金融緩和減税のような資金循環を無視した税制は本当に害悪だな。 まあ、今は海外需要が高まってるから、きちんと仕...

                  • 日本人って馬鹿だから設備投資したところで活用できないな笑

              • そういう言い訳で円を刷りまくる 印刷した円を国が配る そうすると円の価値が相対的に下がり より円安になる

          • こういう人がヤバさに気がついてない人の例です

      • 金融緩和中止や基準貸付利率上昇は自国の設備研究投資を減らして景気を冷ますためのもので、海外物価高には全くの無意味です。 金融緩和継続と基準貸付金利維持を続けて、海外需要...

        • 若年層がいなくなっている日本で工場を建てるアホがどこにおんねん。

    • 違う。 民主党政権時代のときになぜ円高になったか知らないのか? アメリカが大量にドルを刷ったからだよ。 ダウ平均株価は1万ドルから10年で3万5千ドルまで膨れ上がっている。

      • 円高になったのは金利差縮小によるものが大きい すった量のマネタリーベースが為替や株価にそれほど連動するわけでもない

      • それは違うと思う。ドル刷ったのが問題ならユーロドルペアも暴落していないとおかしいけど、むしろ2008年ごろの方がユーロは強かった。 どちらかというと民主=親中なので「米国外...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん