2022-02-05

anond:20220205162022

ご家庭の話と業務用が混ざってるような

(安物でない)RAIDカードってプロセッサメモリさらバッテリーまで乗ってるPCの中の独立したPCみたいなもんで

それが障害点といわれても確率ならSDSを組んでる基盤が壊れるのとそう変わらんし、多重化で回避でしょ

カード変えたらすぐ動くし、ARECAちゃんなら同じかーどじゃなくて後継製品でも互換性あるし

みずほのは運用ミスじゃなかったけか

記事への反応 -
  • ええんやで RAIDがどうのを書いたやつは他人の書き込みのお礼に 「なぁに、いいってことよ。また何でも聞いてくれ」 ってしょっちゅうレスつけてるから

    • ハードRAIDにしちゃうと単一障害点になるのが難点よな 某銀行の障害もそっち系だったような(F通) SDSなら冗長性に加えて運用が柔軟 カッチリ3年に1度更改、とかの計画ならHWRAIDはまだ...

      • ご家庭の話と業務用が混ざってるような (安物でない)RAIDカードってプロセッサ・メモリ・さらにバッテリーまで乗ってるPCの中の独立したPCみたいなもんで それが障害点といわれても確...

        • ごめん「障害点が増える」「難易度が上がる」って言ったほうがよかったわ まさかここでそのあたりまでツッコめる人いないだろうと思ってたんでw 多重化をすれば回避できるのはソフ...

          • ベンダーに言われるままにハード入れて これで飯食ってる人だったらすいませんねw ベンダーロックインもビジネスの一形態なんで・・・

          • RPAとかのためにVMにGPUパススルーしたら運用はめんどくさくなるのと同じです( 追記、こんな事例があったよ GPUのファンが常時フル回転しちゃうらしい https://qiita.com/pluser686/items/6f30bf42...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん