2021-11-25

anond:20211124153418

紙代+片面印刷代+片面印刷代、だから

コストをかけない内容なら

片面チラシはまだあるよ。(白黒とカラーでも料金が大違い)


ポスティングしてる人に聞いたら、1000軒いれて1件問い合わせがあるとのこと。新聞取ってるファミリーシニア中心に効果はあるらしい。


flirt774 チラシもWebからさないといけなくなった」シュフーというチラシウェップサイトが昔からあるゾ

https://www.shufoo.net

記事への反応 -
  • よくネットでは「チラシの裏に書け」と言われるが、 そもそも最近は裏が白いチラシなんてあまりない。

    • 紙代+片面印刷代+片面印刷代、だから コストをかけない内容なら 片面チラシはまだあるよ。(白黒とカラーでも料金が大違い) ポスティングしてる人に聞いたら、1000軒いれて1件...

    • というかチラシとかポスティングとか迷惑でしかなくなったよな 集客効果はリアル店舗にドーンと出すか、ネットでじわじわが今のような気がする ポストに入れられるとチェックするの...

    • ならば医者と薬局でもらう診療報酬とか薬の説明の紙の裏ならどうだ?

    • べつに「白いところに書け」とは言ってねーじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん