one of the mostの訳だけど、この日本語おかしいよな 最もって言葉がそれひとつを指すよね 普通に英語の教科書にも載ってるし誰もおかしいと思わなかったの? 例えばone of the most beautiful ...
最も美しい風景であるうちのひとつって訳すんじゃなくて ニュアンス的にマジで美しい風景って訳した方がよくね? ド素人の意訳ですむなら翻訳業者はいらんのだよ 私兵隊つくって...
翻訳者がおかしいパターンはままある
訳語として創作された造語だからな。定型句としてone of the mostを意味しているのであって、「最も」という既存の語彙と論理的に整合しているわけではない。 「こんにちは」が「今日は...
「ニュアンス的にマジで美しい風景って訳した方がよくね?」 これな。一般人に翻訳ができない理由。 おまえはたぶんmarverousもtopも全部「マジ」にしちゃうんだな 原文は one of the most ...
原文は one of the most (形容詞)(名詞)s と複数形になっていたはず ← という事にすら気づいてない元増田氏の知力を慮って手加減してやれよ。こいつは所詮....
いや、「最も」って別に一つだけに限らないでしょ クラスで100点を取る奴が複数いたら、同率1位は十分有り得るんだから
全くだ。その他に、ベルリンフィルとウィーンフィルとどっちが世界一よ? とかいう問題もある。(問うだけムダ) まあ、レンブラントとピカソでもいいんだ...
うん。芸術の世界じゃごく当たり前の感覚だな。スポーツの世界だって例えば大谷翔平は one of the best baseball players でいいだろうし、 one of the most popular players だともっといい。 追記: ...
but を だがしかし ってのも変だよ
nothing but = そらないでしかし
ITmediaに出てたな。2008年に https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0803/19/news132_2.html
one of the most beautiful scene はい、中学英語からやり直し!
最高級ホテルの1つです。みたいな表現なんだよ。 良いホテル=三ツ星 高級ホテル=四つ星 最高級ホテル=五つ星 みたいな分類の感覚は自然だよね。 most もこの感覚の「最も良いグレ...
とりあえずググってみたら1890年代くらいの文章がたくさん引っかかった。 島田三郎ほか『近世泰西通鑑』1884年 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/776556?contentNo=219 然レドモ此ノ陰謀の最モ熱心...
ちょっと文法的におかしなことも言っちゃうくらいスゲー、ってのを含意してるからこの訳でOK