2020-12-10

将来みんな年寄りになる

75歳以上の医療費の2割負担の件で、

みんないずれは年寄りになるのに、喜んでる人はおかしいんじゃないの?

という人がいた。

おかしくないと、自分は思う。

自分もいずれは年寄りにはなる。

しかし、そこに医療費を注ぎ込むのは、穴の空いたタンクに燃料を注ぎ続けるようなものだ。

医療を施せば若くなるわけではないんだから、苦しまずに迷惑かけずにさくっと逝かせてほしい

って思うんだよなぁ。

少数派だろうか

死んでから金が使えるわけでなし、金持ってる人は自分の金を使えばいいし、75歳以上生きて、やり残したことがあるってものも、そうなさそうな気がする

制度が維持できるように、妥協できるところは妥協していく、ってのはそうおかしくないものではないと思う

  • えっ・・・なんのために増税したんですか?社会保障に使うのではなかったの? つか法人税下げてから法人税下げたぶんの税収が増えず、ずっとこのザマじゃん?    えっ・・・法人...

    • 老害はさっさと死んでどうぞ

      • 他人の価値を認められないのは厨二病じゃなくておつむの障害だぞ 基本的人権とか国際法とか憲法とか以前の問題 安楽死増田にしてもそうだけどマジで親御さんはどう言う教育したんや...

    • そりゃ怒りはあるさ。いちばん割食うのはバカだが、 (バカはバカなので将来に備えた金を稼げない・社会福祉の手続きすらできない・要件を調べられない) そのバカに地獄行きのボタン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん