2020-07-12

ネット特定漫画不快不快と叩いてる連中ってさ

その漫画のページをどこかの違法サイトから落としてきてアップロードして「不快不快だ」って叩いてる訳なんだけど

盗人猛々しいを通り越して自分達を盗人とさえ思っておらず悪の漫画を叩いてる正義の味方とでも思ってるんだろうか

ある日突然個人情報開示されて作者や本来掲載元に訴えられても弁明出来ないだろってレベル蛮行に見えるよ

  • 実際に訴えられてないってことはレビューの一環として認められてるってことだろう 炎上商法や悪名は無名に勝るってマーケティングの考えもあるしな

    • 漫画村なんかはやりすぎたから目を付けられただけか この世は悪い事やった者勝ちか、良い世の中じゃないか!

      • そうやって自分の文言は正義で奴らは悪だと断定してる事自体を少し疑ってみたら?

        • こういう発想の逆転って面白そうだな 要は「クソ漫画だからネット上でも叩かれてるだけでその漫画がクソじゃなければ叩かれてなかった」から叩かれてる側が悪って考えるのも面白い

      • つーか漫画村の奴もゴーンのように国籍のあるドイツやイスラエルに逃げれば捕まりようがなかったのでは。 日本の犯罪者はなぜか大体フィリピンに逃げて割とすぐ捕まるよな。

  • アップロードしたやつは駄目だけど、不快だと言ってるのは蛮行でもなんでもない。 むしろ、アップロードしたやつを差し置いて、不快だと感想言うのを問題視するお前があかしい。

    • 「この漫画どこかの違法サイトから丸々転載して来た物だな」って叩いてる奴らは全員知ってるんだよ その上で違法アップされた作者を可哀想に思うんじゃなくて「何このゴミ漫画不快...

  • 違法アップされた漫画見て叩いてる奴らって盗人猛々しい通り越してるだろ程度の意見にさえ何もおかしくないだろって反論が来るのが増田の素晴らしい所だ 皆匿名性を活かしてもっと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん