2020-05-30

anond:20200530005817

ハッシュタグ祭りは5月だけど?2月とかにそんなうねりは全くなかったよ。

結局世論うねりは、あの極めて怪しいポンチ絵なくては得られないものなんだよ。

記事への反応 -
  • 全ての元凶が定年延長だってわかってるかい 黒川の定年延長なしで法案出してたらここまで炎上してないよ 定年延長の閣議決定があったからみんな怒ってるの 疑獄揉み消しうんぬんは...

    • 「全ての元凶が定年延長」それは事実として違うよ。 定年延長だけでは燃えなかったものが、「安倍は自分の身を守るために定年延長した」というポンチ絵に騙されて燃えたんだよ。

      • 「定年延長だけでは燃えなかった」 めっちゃ叩かれてたんだけどあれはなかったことになったの それともあの程度の批判は安倍内閣では平常運転とかなのかしら

        • 定年延長は1月31日で当時もさんざん報じられてたけど、燃えてたっけ?

          • さんざん報じられてる時点で問題視されてると思うけど

            • ハッシュタグ祭りは5月だけど?2月とかにそんなうねりは全くなかったよ。

              • 世の中の人全員がTwitterやってるわけじゃないだろ ハッシュタグ祭りがない=炎上してないとはならないよ Yahoo掲示板では閣議決定当時からめちゃくちゃ批判されてましたが

                • 批判があったかなかったかの話じゃないよ。規模の話だよ。 ハッシュタグが芸能人含めて何百万もリツイートされるとか、2月にその規模の批判があった?

                  • 規模の話じゃないよ 炎上してたかどうかでしょう

                    • だから2月には、5月規模の炎上してないよね。 1000万近いリツイートに匹敵するような事実を示せないでしょう?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん