2020-05-04

anond:20200504185937

てかそれを突き詰めると、実は漫画化という過程を経る必要すらなく、「最終的に読者に面白いイメージ喚起できる内容になっていれば、文章の質なんてどうでもいい」って話なんだよね

そのイメージ喚起に関して、想像力の少ない人はきちんとした文章になっていないとダメだったり、絵がきちんと入っていないとダメだったり。逆に分かりやすキーワードがちりばめられているだけでそこからイメージ喚起できる人もいるわけで

そして現在キーワードだけで喚起できる人向けに売るのが商売として一番効率がいい、そういう時代なんだろうと

記事への反応 -
  • ↓のサイトとか見てると、やたらとなろう原作の漫画が多いわけだ。 https://comic-walker.com/contents/list/ 以前は、「あんな白紙の方が価値があるレベルの駄文でも、ランキング取ればマンガ化...

    • てかそれを突き詰めると、実は漫画化という過程を経る必要すらなく、「最終的に読者に面白いイメージを喚起できる内容になっていれば、文章の質なんてどうでもいい」って話なんだ...

      • 時代が変わったと言いたがりマンだ

      • いっそ、「あらすじを書こう」みたいなサイト作ってどのあらすじが一番人気あるかを競った後、 「同じあらすじで小説を書こう」みたいなサイトで文章力を競っても良いかもね。 どう...

        • 少なくともプロップの時代から「あらすじを書こう」は実践されてると思う。

    • 銀英伝まわりの記述で完全に「私は見る目のないアホです」と自白していて草 なろうもまともに読めてねえんだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん