2020-01-23

育休取得男性 32%が“育児時間以下”

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200122-00000473-nnn-soci

そもそも

https://www.sankei.com/life/news/190624/lif1906240027-n1.html

男性の育休6割が「5日未満」

なので、大多数が恐らく「以前なら配偶者出産休暇として取ってたものを育休に置き換えただけ」なんだよね。

それだと精々1日で入院中の妻子の見舞い行くだけだろうし、

育児なんか何もやらず、自宅の家事自分一人分)だけで終わるわな。

里帰り出産なら顔見るだけで泊りがけ、って事もあるかも。それだと家事すらゼロになる。

育休取る男性自体が少数派だけど、そのなかで本当に「育休」の為に取ってる人自体が更に少数派なんだよな。

そういう実態知らないし思いつかないブクマカリテラシーなさすぎ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん