2020-01-13

anond:20200112213205

どっちかっていうと消費者利便性より政府の都合で流行ってるだけでしょ。

キャッシュレス還元消費増税の影響を抑えたいとか、最終的に高額紙幣廃止してマネーロンダリング脱税を減らしたいとか。

現金ほど匿名性の高い決済手段はないからね。

  • 間もなくすべてのATMが有料化されて、キャッシュレス以外に選択肢がなくなるだろう

  • 政府と、取扱手数料で儲けたい業者の都合やろな ポイント還元とかキャンペーンやっとる時だけ使って、 終わったら現金に戻る方が賢い

  • 政治献金もキャッシュレス化しますか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん